今週初めからスクールホリデーが始まりました、といってもコロナウィルスの規制のため、学生はオンラインで勉強をしています。
オーストラリアの規制が始まってからそろそろ1か月近くになりますが、だいぶ落ち着いてきていますね。
テニスクラブで閉鎖しているところもありますが、シングルスならばOK,レンタルコートも二人ならOKです。
オーストラリアの大会がいつ復活するのか、まだわかりませんが、今できることを頑張っている若者がたくさんいます。
日本との国境は閉ざされ、現在は郵便物も受け取れないですが、みなさんが健康で無事でいられることが何よりも一番です。
日本のニュースを見ていて東京が心配でたまりません、どうか仕事は在宅できるように、企業の方、お願いします、少し我慢すればおさまります。お金より命が大事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0a/82d7c557ef70b52e17b9bead51f2111a.jpg)
オーストラリアの規制が始まってからそろそろ1か月近くになりますが、だいぶ落ち着いてきていますね。
テニスクラブで閉鎖しているところもありますが、シングルスならばOK,レンタルコートも二人ならOKです。
オーストラリアの大会がいつ復活するのか、まだわかりませんが、今できることを頑張っている若者がたくさんいます。
日本との国境は閉ざされ、現在は郵便物も受け取れないですが、みなさんが健康で無事でいられることが何よりも一番です。
日本のニュースを見ていて東京が心配でたまりません、どうか仕事は在宅できるように、企業の方、お願いします、少し我慢すればおさまります。お金より命が大事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0a/82d7c557ef70b52e17b9bead51f2111a.jpg)