バークレー友子のテニスアカデミー日誌

オーストラリア、シドニーで30年目になるテニスアカデミーでの様子を書いています。よろしくお願いします。

少しずつ日常に戻っています。

2021-11-07 10:05:00 | テニス留学
シドニーのワクチン接種率は予測以上に早くあがり、すこしずつ日常に戻りつつあります。
子供たちも学校に戻っています。

テニス以外のスポーツも復活し始めました。
それでもテニスの人気は高く特にコート3面の工事がまだ終わっていないため
レッスンもレンタルコートも忙しい日々です。

ただ今年は大会がほとんどなかったので、ジュニアは競える機会が少なくてかわいそうだったなと思います。
だからこそ毎週日曜日にUTRの大会を行っていますが、UTRを単にあげるだけが目的、ただ勝つだけが目的でなくて、競える、テニスができる機会に感謝してほしいし、相手を仲間を尊重してほしいなと思います。

カンタス航空もフライトを再開し始めました。日本へはまだのようですが、これで来年は日本からも留学ができるようになるかなと願っています。
そしてシドニーの人たちはきっと12月のホリデーで国内、国外に旅行する人が多いのではないかと思います、ほぼ2年近く移動ができなかったからです。



最新の画像もっと見る