9月17日 2008-09-17 10:02:37 | ノンジャンル 久しぶりのビクターコーチのレッスンが9番コートで、そして8番にトニーさん、7番ではビンスがレッスンをしています。 カワナでの男子フューチャーズダブルス本戦マークとデイビットは準々決勝です。がんばれー。 9番コート、ビクターコーチのグループ。 7番コートはビンス。 そしてクラブハウスです。 デイビットとマーク準決勝進出というニュースが入りました。ダブルスATPポイント獲得です。
9月16日 2008-09-16 10:15:53 | ノンジャンル 念願のトニーさんとソフィーとの写真が撮れたマサキくん。 今日の練習も基礎に戻るという課題で技術指導中心でした。 昨日の午後は暑かったのでほとんどの生徒が大学のプールに行きました。 立派なプールができて、今年の夏に皆利用できるので楽しみですね。 そしてグッドニュース、カワナ、サンシャインコーストでの男子フューチャーズのダブルスに出場したマークキミッチ氏とデイビットバークレー君本戦1回戦3-6,7-6でタイブレーク10-3の勝利というニュースが入りました!!
9月15日 2008-09-15 09:58:53 | ノンジャンル 土曜日に到着されたミツさん、フットワークの基本をプライベートで習っています。もうすでにとてもかっこよく打てています。 オーストラリアの夏は突然やってきます、今日はまさにそういう日で、朝から20度、最高28度という予報です。 今週のテーマは基本に戻ること。プロ野球の選手もシーズン前に春季キャンプを行い基本を繰り返し学びますよね。
9月12日 2008-09-12 09:02:31 | ノンジャンル トニーさんの自宅でソフィーと練習させてもらったイッキとヨシ。 フェデラー選手がトニーさんにコーチしてもらっていた時期、このコートでクリスマスの時期に練習していました。その練習を私たち家族4人にこっそりトニーさんは見せてくださったことがあります。そんな由緒あるコートに招待されて練習できた二人は最高にラッキーです。日本の選手でこんなチャンスに恵まれた人は今までいないですね。 バークレーアカデミーに参加したからできたことです。 すごいです。 そして仲間はもう一人増えました。双子なので兄弟揃って一緒のほうがいいですよね。
9月11日 2008-09-11 10:28:21 | ノンジャンル (はじめてクレーコートでプレーをした今日のマサキくん。) 今日はブレットとクレーコートでの練習をしました。 オーストラリアでナンバー1のクレーコートと言われているコートで早速練習できて、とてもラッキーですね。 夏のように暑いロックハンプトンにいるリザーンは女子2万5千ドルの大会2回戦の試合があります。 シドニーも暖かくとても気持ちのいい一日なので、ポチもこんな格好で寝ています。