花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

メーカーサポート

2014年01月07日 | 研究
サンパチェンスです。
加温した部屋ではこのように冬でも元気です。
高校生ビジネスグランプリではこのサンパチェンスを
使ったビジネスプランを披露する予定です。
そこで会場にサンパチェンスを持参しようと考えたのですが
残念ながら花をつけたものがありません。
困ったチームを救ってくれたのが「サカタのタネ」。
サンパチェンスを開発したメーカーです!
暖かな関東では花を咲かせている株もあるらしく
メーカーが探してチームのプレゼンのために
鉢を提供してくれるというのです。
現在は具体的な受け取り方法などを検討中。
今週金曜日、チームはいろいろな方のサポートを受けて
東京大学を目指します。
コメント

謝恩ホール?

2014年01月07日 | 研究
高校生ビジネスグランプリ。
今年が第1回大会なので事務局も成功させようと
毎日のようにいろいろ情報をくれます。
先日はステージの使い方についてでした。
会場は伊藤謝恩ホールというホール!
しかしいくら情報をいただいても、
会場を見たことがないためなかなか想像できません。
そこでちょっとインターネットで調べてみました。
するとびっくり、こんなにきれいな会場なのです。
またこのホールはイトーヨーカドーの創業者が
2012年に東大に行った寄付で建てたもので、
研究者の功績を讃えて作ったものではありませんでした。
だから謝恩ホールなんですね。
さらに2013年4月にアウンサンスーチー氏が27年ぶりに来日した際
講演を行ったのもこの会場だったようです。
新年早々、こんな素晴らしい会場で発表できるメンバーは幸せ者です。
コメント