花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

花を咲かせよう

2014年01月14日 | 研究
チームが育てているクリスマスローズが開花しました。
赤系の大きくきれいな花です!
温室をよく見ると、黄緑や黒っぽい花も咲いています。
今月はどうやらクリスマスローズの見頃となりそうです。
クリスマスローズは花弁のように見えるところが、実はガク片。
花びらは散りますが、ガクは散りません。
一時、クリスマスローズが合格グッズとして話題となったのは
散らないという縁起の良い花だからです。
3学期は1年間を締めくくる大切な学期。
大輪の花を咲かせる学期が今日始まります。
コメント

真冬日

2014年01月14日 | 園芸科学科
日本全国、厳しい寒波に覆われています。
天気予報だと南部町では最低気温は-8~9℃、
最高気温でも0℃以下と一日中氷点下。
いわゆる真冬日です!
さて、これは園芸科学科の草花温室の暖房装置。
どうやら最低気温は13℃に設定されているようで
外気に比べるとかなり暖かい状態です。
鉢数が一番多いのはサイネリア。
毎年卒業式を彩るきれいな花です。
毎年卒業式にあわせて開花させていますが
なかなか高度な技術です。
いよいよ3学期、卒業式まで2ケ月を切りました。

コメント