これは八戸市の防災マップの一部です。
場所はチームが活動している種差海岸。
ちょうど写真の中央あたりがサクラソウ自生地です。
真っ赤に塗りつぶされていますが
これは津波で約10mぐらい浸水するという場所です。
このマップから見ても東日本大震災では
自生地が津波に飲み込まれたことがわかります。
震災から4年目の2014年。
今年も調査を続けたいと考えています!
場所はチームが活動している種差海岸。
ちょうど写真の中央あたりがサクラソウ自生地です。
真っ赤に塗りつぶされていますが
これは津波で約10mぐらい浸水するという場所です。
このマップから見ても東日本大震災では
自生地が津波に飲み込まれたことがわかります。
震災から4年目の2014年。
今年も調査を続けたいと考えています!