花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

防災マップ

2014年01月26日 | 研究
これは八戸市の防災マップの一部です。
場所はチームが活動している種差海岸。
ちょうど写真の中央あたりがサクラソウ自生地です。
真っ赤に塗りつぶされていますが
これは津波で約10mぐらい浸水するという場所です。
このマップから見ても東日本大震災では
自生地が津波に飲み込まれたことがわかります。
震災から4年目の2014年。
今年も調査を続けたいと考えています!
コメント

前の住人

2014年01月26日 | 園芸科学科
草花温室で見つけたシクラメンです。
白と赤の2種類の花びらをもっており
八重咲きに見えますが
本当のところはよくわかりません。
それにしても白と赤のコントラストが
とてもおめでたい雰囲気を出しています。
今のシクラメンは品種改良が進み八重咲きはもちろん、
香りのするシクラメンや青いシクラメンなど
いろんな品種が出てきました。
このように温室には数こそ少ないのですが
シクラメンがまだ咲いています。
とはいってもシクラメンは昨年冬までの前の住人。
今はサイネリアが温室の主役となっています!
コメント