花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

秋の気配

2014年08月16日 | 学校
チームの温室脇にある小さな畑。
園芸科学科の他の研究チームが使っています。
良く見るとこれはウリ科の葉。
もしかしてと思って目をこらすと見えました。
オレンジ色の果実、カボチャです。
カボチャは放っておいても実るので
こまめに管理できない人でも安心して栽培できます。
また大きな実が収穫の喜びを倍増させます!
カボチャは南瓜と書き、俳句では秋の季語。
お盆が終わるともう秋がやってきます。


コメント

Think tank

2014年08月16日 | 研究
ホワイトボードになにやら文字や数字が書かれてあります。
小さな文字で読み取れないと思いますが
もしはっきり見えたとしても何が何だかわからないはずです。
これは先日行ったチームのミーティングで書いたもの。
しかし研究でも、まもなく始まる農ク東北大会に関したものでもありません。
実はあるビジネスプランを練ったものです!
チームといえばサクラソウ保護や光と植物の研究というイメージがありますが
実はこのようにビジネスプランを考えるのも大好きで、
毎年頭の体操的感覚で全国で開催されるコンテストに応募しています。
ビジネスプラン作りは思いついたアイデアを実現するために
収支や経営活動について考えるパズルのようなもの。
社員に給料いくらはらって、アルバイトは何人雇うかなど
みんなでわいわい妄想を働かせるのは楽しいものです。
このホワイトボードに書かれているのはそのもやもやした
頭の中を図や文字にしたものなのです。
しかしこれを書くことによって頭が整理され
実現可能なプランが徐々にできあがってくるから不思議です。
なぜチームはこんなに毎年ビジネスプランを考えるのでしょうか。
それは初代メンバーが「生み出した技術を活用して起業をしよう」と
ベンチャーを目指して結成したからです。
したがってチームは最初からビジネスをイメージして活動してきたのです。
今でこそ、起業という志はあまり口にしませんが
不思議なことにメンバービジネスプラン作りが大好き。
初代メンバーのDNAが受け継がれているのかもしれません。
コメント