農場で干している梅を発見しました。
赤じその葉もあり、間違いなく梅干し作りだと思われます。
果樹栽培はもちろん地域がら大事な学習ですが、
このように加工できる果実は
栽培から加工、販売、調理など幅広い学習に発展できるので
教材としてとても魅力的!
実りの夏、農場を散策すると
フルーツの里にある名農が農業高校として
いかに優れた立地条件にあるのかを実感できます。
さて今日と明日は八戸市児童科学館で「科学の祭典」が開かれます。
なぜか名農も複数ブースを出すことになり、
チームも駆り出されることになりました。
土日返上はかなり体に堪えますが頑張ります。
気になるのは台風の進路です。
赤じその葉もあり、間違いなく梅干し作りだと思われます。
果樹栽培はもちろん地域がら大事な学習ですが、
このように加工できる果実は
栽培から加工、販売、調理など幅広い学習に発展できるので
教材としてとても魅力的!
実りの夏、農場を散策すると
フルーツの里にある名農が農業高校として
いかに優れた立地条件にあるのかを実感できます。
さて今日と明日は八戸市児童科学館で「科学の祭典」が開かれます。
なぜか名農も複数ブースを出すことになり、
チームも駆り出されることになりました。
土日返上はかなり体に堪えますが頑張ります。
気になるのは台風の進路です。