花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

環境教室

2014年08月05日 | 研究
今日は第5回アグリサイエンス。
農学のことをもっと知ってもらおうと
名農が主催している中学生なら何年生でも参加できる講座です。
時間も9寺30分から14時までと長く
体験入学と違いゆっくり学べるのが特徴です。
チームは毎年環境を担当していますが
今年はサンパチェンスや他の植物の二酸化炭素吸収力を
知ってもらおうと計画しました。
実は同じ内容を今週末に八戸市で行われる
科学の祭典でも披露することになっているので
そのリハーサルも兼ねているのです。
ところがこの試み、昨年も行ったのですが失敗してしまいました!
測定した土肥実験室があまりにも暑く
測定装置が動かなくなってしまったのです。
そこで今年は、この実験の時だけエアコンの入る
情報処理室で行うことにしました。
もちろん環境講座に参加した方には
サンパチェンスをお土産にしたいと考えています。
さて2年生はうまくできるのでしょうか?
コメント

スポンサー来校!

2014年08月05日 | 研究
チームが2年かけて取り組んできた
草花による水質浄化システム「バイオエンジン」の開発。
とうとう水槽を使った実験が無事終了しました。
写真には2つの水槽が写っていますが、右はホテイアオイです。
優れた浄化力を誇りますが、繁殖能力が高く問題となっている外来種です!
実験では確かにサンパチェンスを超える能力を示す部分もありました。
しかし水槽がご覧の通り緑で濁ってくるのです。
これは昨年行った際も同じでした。
ところが左のサンパチェンスの水槽は高い透明度です。
窒素やリンを吸収してさらに透明度も高めるサンパチェンスに
今年もあらためて感心させられました。
現在はふれあい公園で実用化試験と景観向上試験に取り組んでいます。
さてアグリサイエンスが終わった明日、
関東からサンパチェンスの開発メーカーでもあり
スポンサーのサカタのタネさんが
チームを視察・取材のために来校することになりました。
現在もサカタのタネさんのホームページに
チームの昨年の活動が紹介されていますが
きっと今回の取材を通して新たなページが出来るかもしれません。
期待してください。
コメント