花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

エアルームトマト

2014年09月09日 | 学校
左は普通のトマトですが、右は白いトマト。
真っ白ではありませんが、内部もかなり白っぽいのが特徴です。
これはエアルームに分類されるトマトです。
エアルームとはなんでしょう?
英語ではheirloomと書き「家宝」と訳します。
つまりこれは在来種とか伝統野菜を意味しています。
輸入種子のためどこの国なのかは
資料がなくてちょっとわかりませんが、
ヨーロッパかアメリカの在来種なんですね。
私たちが一般に買っている種はハイブリッド種。
したがって立派にできたトマトの種をとって植えても
みな親と同じ品質にならず、商業用にはつかえません。
ところがエアルームは純系のため
種をとって植えるとまた同じトマトを作ることができます。
古くさいけれど昔の味を伝える伝統野菜は
海外でも大切にされているようです!

コメント

夏と秋が同居する9月

2014年09月09日 | 学校
チームの温室前の花壇で花が咲いています。
左側はご存知、サンパチェンスです。
6月頃に植えたのですが、
まだまだ花を咲かせ続けています。
右側は品種名は忘れてしまいましたが小菊です!
2年前のチームの先輩が光感受性を高める薬剤を用い
電照しないで開花時期を遅らせる研究に使った花です。
確か1ヶ月以上も開花を遅らせるという
とても面白い結果を出しました。
チームがよく使う「光マジック」という言葉の
もとになった実験でとても懐かしく感じます。
夏のサンパチェンスと秋の小菊。
南部町の9月は夏と秋が同居しています。
コメント