花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

水耕温室事件簿?

2015年07月11日 | 環境システム科
4月から始まった学校設定科目「起業チャレンジ」。
お約束のように毎月1回はハプニングが起きています。
さすがに7月に入ったらもう落ち着くだろうと思っていたら
今度はまたみんな温室で大騒ぎしています。
それもそのはず、ご覧の通りせっかく育てたミニトマトが
ぐったりしているではありませんか。
もちろん原因は誰でもわかります。
養液が少なくなっているのです。
先日まで学期末考査があったため、
温室に足を向けなかったのでしょう。
管理不足が原因による萎れのようです!
水耕装置がトラブルをおこしたり
管理不足でトマトが萎れたりと毎月のように起きる事件。
ドラマティックとはいうものの、
彼らのドラマはミステリーやサスペンスはもちろん、
ホラーまでをも通り越して
コメディーの域まで達しているようです。
コメント

トラクター実習!

2015年07月11日 | 学校
ちょっと遠くから撮影したので
わかりにくいのですが、トラクターが写っています。
これは農業機械という授業のようすです。
もちろん原動機や作業機の仕組みは学びますが
知識だけでは不十分。
実際にできないと役に立たないからです。
そこでこのように農業機械の操作についても
男女関係なく学んでいます。
指導は農業機械の操作講習を
きちんと受けたベテランの先生方。
できれば私たちも学びたいものです!
コメント