チームがいつも本拠地として使っている馴化温室。
その温室に付属している駐車場脇に花壇があります。
ところが春から浄化活動のために忙しく、
花を植えるという心の余裕がありませんでした。
大会も終わって一息つくと、草だらけの花壇がやはり気になります。
そこで先日、サカタのタネさんからいただいた
サンパチェンスを植えてみました。
不思議なものでご覧の通り、ピンクの花色が一気に
周辺を明るくしています。
まだまだ苗はあるので、今度は鉢植えなどにして
学校に飾ってみたいと思います。
また今月29日には第6回となるアグリサイエンスが
チームフローラフォトニクスの運営で開催されます。
今年も昨年同様、参加されたみなさんに
このサンパチェンスを記念品として差し上げたいと思います!
その温室に付属している駐車場脇に花壇があります。
ところが春から浄化活動のために忙しく、
花を植えるという心の余裕がありませんでした。
大会も終わって一息つくと、草だらけの花壇がやはり気になります。
そこで先日、サカタのタネさんからいただいた
サンパチェンスを植えてみました。
不思議なものでご覧の通り、ピンクの花色が一気に
周辺を明るくしています。
まだまだ苗はあるので、今度は鉢植えなどにして
学校に飾ってみたいと思います。
また今月29日には第6回となるアグリサイエンスが
チームフローラフォトニクスの運営で開催されます。
今年も昨年同様、参加されたみなさんに
このサンパチェンスを記念品として差し上げたいと思います!