花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

玉入れではありません!

2015年07月26日 | 研究
体育祭での玉入れではありません。
この赤い玉は3年生が研究しているカブです。
先日、体育祭の準備の合間をぬって収量調査が行われました。
さらに温室にはまだ収穫できないカブが20株ほどあります。
実は昨年、彼と卒業された先輩がカブの面白い現象に気づきました。
そこで今年もそうなるのか、もう一度試しているのです。
ところが今回は思ったようにいきません。
その原因は手作り装置では栽培環境を一定にできないからです。
そこであらためて環境システム科に導入された光と気温を制御できる
植物栽培用インキュベータを使って栽培を現在行っています。
するとこちらでは仮設通りの変化を見せています。
いかに同じ条件を設定するかが実験の成功を左右するポイント。
最新機器に感謝する毎日です。
結果は今年秋に発表される予定、楽しみです!
コメント

アグリサイエンスまもなく

2015年07月26日 | 学校
今年で6回目となった中学生のための農学講座「アグリサイエンス」。
今年は26名をお迎えして今週の29日に開催されることになりました。
第1回目はまだイベントが認知されていなかったので参加者はわずか6名。
それに比べるとずいぶん増えたものです。
TEAM FLORA PHOTONICSは第1回目から運営に携わってきましたが
今年も準備はもちろん、受付や閉講式の進行を担当します。
先日、たくさんのフォトフレームが届きました。
これに修了証を入れて参加者に差し上げることになります。
秋に開催されるアグリチャレンジでも同じものを使っているので
個人で何個か持っているという人もいるはずです。
このフォトフレームはなんとスウェーデンの雑貨店「IKEA」のもの。
こちらには販売店がないので、毎年わざわざ関東から取り寄せています!
チームではアグリサイエンスを担当するのは2年生、
そしてアグリチャレンジを担当するのは3年生と決めています。
したがってこれからこのフレームに修了証を2年生が入れて、
その後に校長先生が名前を間違わないようにふりがなをふる作業が待っています。
でも嬉しいことがあります。
実は今のチームの2年生も3年生も数名ですが
かつてアグリサイエンスに参加した人がいます。
中学生の時にチームの先輩によって播かれた科学の芽が名農でさらに伸び
今度は運営側となって中学生に農学の面白さを伝えているのです。
これもチームの科学を通した社会貢献活動のひとつです。
コメント

蕪式会社?

2015年07月26日 | 研究
今年、チームはたくさんのカブを栽培しています。
もちろん研究のためです。
これは皮が真っ赤なカブ。
プランターに3個ずつ植えていましたが
先日、調査するために地上部をカットしてしまいました。
するとなにやら面白いデザインに見えてきました。
調査後は担当している3年生が試食することになりますが
せっかく大きく育てたので、みなさんにも
食べてもらえば良かったと反省しています。
彼の研究は植物工事でのカブ生産。
光に対する反応を上手に応用すると可能だと信じています。
そんな研究も今年で2年目。
株式会社ならず蕪式会社を目指して頑張っています!
コメント