先日、在日ヨルダン大使館からご歓談のオファーをいただきました。
国際大会でグランプリを受賞したハンターズですが
オンライン大会だったため、正直いってメンバーは
あまり世界デビューしたという気はしなかったようです。
そんなハンターズにとってこのような会は世界を感じる貴重な機会。
オンラインですが、喜んで参加させていただきました。
Zoomの画面に現れた大使は女性。
ヨルダンについて、いろいろ教えていただきました。
またハンターズの集水システムについては、
国際放送をご覧になったばかりでなく、本校のホームページに公開している
集水システムの作り方も拝見されているようで
とにかく詳しく知っておられメンバー全員びっくりしました。
また大使はヨルダンはもちろん、雨の少ない国々にとって
この三和土技術はたくさんの人々の命を救うことになると称賛してくださいました。
最初、お祝いを述べたいということだったので
それほど時間はかからないと思っていたのですが、終わってみると約45分間。
通訳を介しての歓談でしたが、久しぶりに楽しいひとときでした。
さらに大使は、東京に来る機会はないのか。来たら絶対大使館にお招きしたい。
またぜひヨルダンにも行ってもらいたいと熱烈に歓迎。
コロナ禍、なかなか思うように来ませんが
若い技術者たちはあらためて自分たちの活動が
世界につながっているのを実感したようです。
国際大会でグランプリを受賞したハンターズですが
オンライン大会だったため、正直いってメンバーは
あまり世界デビューしたという気はしなかったようです。
そんなハンターズにとってこのような会は世界を感じる貴重な機会。
オンラインですが、喜んで参加させていただきました。
Zoomの画面に現れた大使は女性。
ヨルダンについて、いろいろ教えていただきました。
またハンターズの集水システムについては、
国際放送をご覧になったばかりでなく、本校のホームページに公開している
集水システムの作り方も拝見されているようで
とにかく詳しく知っておられメンバー全員びっくりしました。
また大使はヨルダンはもちろん、雨の少ない国々にとって
この三和土技術はたくさんの人々の命を救うことになると称賛してくださいました。
最初、お祝いを述べたいということだったので
それほど時間はかからないと思っていたのですが、終わってみると約45分間。
通訳を介しての歓談でしたが、久しぶりに楽しいひとときでした。
さらに大使は、東京に来る機会はないのか。来たら絶対大使館にお招きしたい。
またぜひヨルダンにも行ってもらいたいと熱烈に歓迎。
コロナ禍、なかなか思うように来ませんが
若い技術者たちはあらためて自分たちの活動が
世界につながっているのを実感したようです。