ミスト栽培研究の最後を締め括るのがミストダービー。
2〜3年生が1人1台栽培装置を組み立て、誰が上手に育てられるかを競います。
実は9月中旬に一部の野菜を植え付けスタートしたのですが、とんでもない残暑。
温室が30℃を越したこと。また植えたのが大苗で葉が大きかったことが原因で
あっという間に蒸散して萎れてしまい、ほぼ全滅してしまいました。
また運悪く途中でミストが止まってしまい、枯らしてしまったメンバーも1人います。
さすがに条件が厳しすぎると「ものいい」がつき、
協議の結果、10月上旬にとり直しすることになりました。
これは先日の植え付け風景。しかし野菜を少し変えました。
選択できるのはレタス、サンチュ、ホウレンソウ、そして春菊。
この中から4つ選びチャレンジするのです。
さて先ほど9月に植えた苗はほぼ全滅したといいましたが
実は立派に育てていたメンバーが1人いました。
誰あろう、このミスト栽培の主任研究員。
ストックホルムで世界に披露してきた女子です。
何度も何度も栽培したのでコツでも掴んだのでしょうか。
こればっかりは誰もかないません。
2〜3年生が1人1台栽培装置を組み立て、誰が上手に育てられるかを競います。
実は9月中旬に一部の野菜を植え付けスタートしたのですが、とんでもない残暑。
温室が30℃を越したこと。また植えたのが大苗で葉が大きかったことが原因で
あっという間に蒸散して萎れてしまい、ほぼ全滅してしまいました。
また運悪く途中でミストが止まってしまい、枯らしてしまったメンバーも1人います。
さすがに条件が厳しすぎると「ものいい」がつき、
協議の結果、10月上旬にとり直しすることになりました。
これは先日の植え付け風景。しかし野菜を少し変えました。
選択できるのはレタス、サンチュ、ホウレンソウ、そして春菊。
この中から4つ選びチャレンジするのです。
さて先ほど9月に植えた苗はほぼ全滅したといいましたが
実は立派に育てていたメンバーが1人いました。
誰あろう、このミスト栽培の主任研究員。
ストックホルムで世界に披露してきた女子です。
何度も何度も栽培したのでコツでも掴んだのでしょうか。
こればっかりは誰もかないません。