花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

ものいいで取り直し

2024年10月12日 | 環境システム科
ミスト栽培研究の最後を締め括るのがミストダービー。
2〜3年生が1人1台栽培装置を組み立て、誰が上手に育てられるかを競います。
実は9月中旬に一部の野菜を植え付けスタートしたのですが、とんでもない残暑。
温室が30℃を越したこと。また植えたのが大苗で葉が大きかったことが原因で
あっという間に蒸散して萎れてしまい、ほぼ全滅してしまいました。
また運悪く途中でミストが止まってしまい、枯らしてしまったメンバーも1人います。
さすがに条件が厳しすぎると「ものいい」がつき、
協議の結果、10月上旬にとり直しすることになりました。
これは先日の植え付け風景。しかし野菜を少し変えました。
選択できるのはレタス、サンチュ、ホウレンソウ、そして春菊。
この中から4つ選びチャレンジするのです。
さて先ほど9月に植えた苗はほぼ全滅したといいましたが
実は立派に育てていたメンバーが1人いました。
誰あろう、このミスト栽培の主任研究員。
ストックホルムで世界に披露してきた女子です。
何度も何度も栽培したのでコツでも掴んだのでしょうか。
こればっかりは誰もかないません。
コメント

ガチンコ勝負

2024年10月12日 | 研究
今年、農水省が高校や大学生を対象に
農業に関する研究をまとめたポスターを募集しました。
FLORAは幸い、各自ポスターを持っています。
そこで試しに応募してみることにしました。
しかし第1回大会なので、どれぐらいのレベルが求められているかよくわかりません。
そこで2年生と3年生から代表する研究を1つずつ応募することにしました。
それがこれ。右は泡農薬研究。2年生が研究をしているもので
まだ途中ですが、出してみることにしました。
左はもちろん節水型ミスト栽培システムの開発。
こちらは3年生が代表ですが、名前にはちゃんと2年生も含まれています。
面白いのは研究班の名前が違うこと。
3年生は環境研究班ですが、2年生は栽培環境班。
学科の指示でなぜか名前が突然変わってしまいました。
思い出すのは2014年のTEAM FLORA PHOTONICS。
3年生は園芸科学科所属の草花班、そして2年生は環境システム科第1回生の環境班。
学科も研究班名も違っていながら一緒に活動しました。
なぜなら共通点はFLORAだからです。
今年の2年生も栽培環境班と名前は変わりましたが、愛称はFLORA。
要は名前ではなく内容と志。ポスターはこれから提出となりますが
全国からエントリーした高校のポスター数は221枚。
上位大会に進める気がしません。
コメント