今週末に行われるのが校内プロジェクト発表会。
3年生が1〜2年生に対して2年間の研究成果をポスターセッション形式で
披露する名農農業クラブ恒例の年末ビッグイベントです。
生徒数が減少しているため、研究班に数も減りました。
したがってエントリーするチームも減るため、
広い体育館がガラガラになることが心配されます。
さてFLORAといえば、なんと7名全員が自分専用のポスターを引っ提げ出場します。
先日までチームで戦ってきたのに、この日ばかりはライバルになるのです。
体育館にポスターを貼り付けるボードを運んでくるのは大変ですが
彼らのおかげで体育館に展示されるポスターが増えるので
きっと農業クラブも喜んでくれるはずです。
またFLORAは、農業クラブでは常に校内予選落ち。
この大会では今年県大会に出場した他チームも参戦するので、
これまた熾烈な戦いとなりそうです。
さてこれがFLORAの7枚のポスター。
いずれも全国規模の大会で優勝したり、上位入賞した研究ばかり。
すでに学会発表で披露しているのが下段。
この日のために口頭発表用のパワーポイントデータを
ポスター化したものが上段です。採点するのは1〜2年生。
全員一斉に発表し、順位を決めるこの大会は
まさにFLORAダービー最終戦にもってこいのイベント。
まもなく最終コーナーを抜け直線コースに入ります。
団子状の馬群から抜け出すのは誰でしょう。楽しみです。
3年生が1〜2年生に対して2年間の研究成果をポスターセッション形式で
披露する名農農業クラブ恒例の年末ビッグイベントです。
生徒数が減少しているため、研究班に数も減りました。
したがってエントリーするチームも減るため、
広い体育館がガラガラになることが心配されます。
さてFLORAといえば、なんと7名全員が自分専用のポスターを引っ提げ出場します。
先日までチームで戦ってきたのに、この日ばかりはライバルになるのです。
体育館にポスターを貼り付けるボードを運んでくるのは大変ですが
彼らのおかげで体育館に展示されるポスターが増えるので
きっと農業クラブも喜んでくれるはずです。
またFLORAは、農業クラブでは常に校内予選落ち。
この大会では今年県大会に出場した他チームも参戦するので、
これまた熾烈な戦いとなりそうです。
さてこれがFLORAの7枚のポスター。
いずれも全国規模の大会で優勝したり、上位入賞した研究ばかり。
すでに学会発表で披露しているのが下段。
この日のために口頭発表用のパワーポイントデータを
ポスター化したものが上段です。採点するのは1〜2年生。
全員一斉に発表し、順位を決めるこの大会は
まさにFLORAダービー最終戦にもってこいのイベント。
まもなく最終コーナーを抜け直線コースに入ります。
団子状の馬群から抜け出すのは誰でしょう。楽しみです。