もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

流れ星を見ました。

2009年10月22日 | 日記
今夜こそ、流星群を見てやろうと心に決めていた。

そして、22:30に就寝。

3:15に起床し、オシッコを済ます。

ジャンパーを着て、いざベランダへ。

そして、東の夜空を見上げた途端、一筋の光が流れた。

「やりましたでぇ。」と思わず言えてしまいました。

それから、ず~と夜空を見ていても、なかなか流れ星は出てこない。

それならばと、見る方向を変え、頑張っていると、

また、ピューッと流れた。

そんなことがあり、一応東向きで、あっちこっちと見る方角を変えていると、

小さくピュッという流れ星もちらほらと見られた。

結局、4時ころまで頑張ったが、体が冷えてきて堪らなくなり、

あと一つ見てからと粘りたかったが、布団へと戻りました。

見られた流星は、大きくピューッと行ったものが、5個。

あとは、小さくピュッ程度が、約10個でした。

40分の観測で、15個。

もっと見方を知っていれば、数は増えたであろう。

そもそも私は、オリオン座がどれか、知らないわけだから・・・。

それでも、私の住むところは、まだ田舎のため、

満天の星を眺めることができる。

寒かったけれど、夜空の素晴らしさを感じることができました。

ちなみに、とても願い事なんぞは、できません。

どこに出るか分からず、そして、あっという間だからです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする