今日も、寒い日です。
風が強くて、ゴォー ゴォーと言ってます。
祝日のわが家ですが、朝から寒いのでまだ片づけられないホームこたつに入り、コーヒーを飲みながらまったりしている私。
ちなみに奥さんは、超多忙のため休日出勤であります。
ご苦労様です。
その分、お買いものなど、用事はガッテン引き受けております。
そこで、夕飯の献立。
先日、鳥中さんへ行き、とんちゃんを買った時のことです。
とんちゃんは、高島ではお馴染のみそだれ 味付けかしわ。
豚肉ではありません。
それが実に美味しい。
鳥中さんは、老舗でして、私も子供の時からお馴染の味です。
その鳥中さんのレジ前に置いてあったのが、こちら。
なんと、とんちゃん鍋。
もう興味津々の私は、このレシピをもらって帰りました。
作り方です。
1. 材料
2. 作り方
3. 完成
なるほど・・・。
ちなみにとんちゃん鍋用にと、濃い目のタレで漬け込んでいただく必要があるとのこと。
購入時に、忘れず「濃い目」とオーダーです。
このレシピの表題には、「寒い冬は鳥中のとんちゃんで温まろう!!」とありました。
さすがにもう春。
奥さんは、「暑そう。」との意見。
しか~し、今日は寒い。
明日からは、天気が回復し、夏日予報。
今日しかないかも・・・。
とにかく一度試してみたい。
興味大です。
皆さんも、よろしければどうぞ。