いやぁ、寒かったこと。
昨夜から雨が結構降りました。
そして、今朝の冷え込み。
山もまた新しく白くなった感じ。
そんなことを思いながらの通勤途上。
職場は山間部にあり、冬には高島市内でも豪雪地帯になります。
職場付近に近づくと、木の陰に雪が・・・。
ついに降ったか。
すると、こんなになってました。
まだ、冬用タイヤを履いていない私。
一気に慎重となります。
職場の周囲も真っ白。
車を停めてから、初雪を触りました。
冷たい。
こりゃ、いよいよ冬を実感です。
それから、仕事で大阪の堺市へ。
向こうはスッキリとした青空で風は冷たいものの日差しは暖かい。
大きな違いです。
用事を済ましての帰り道、名神が事故渋滞で12キロ。
こりゃ、いかん。
そこで、第2京阪へ入りましたが、こちらも事故渋滞発生で5キロ。
何とか抜け出せたと思ったら、阪神高速京都線の終点山科ランプで工事渋滞3キロ。
ほとほと疲れました。
余計にかかった時間は1時間半。
まったく休憩もできず、クタクタです。
ということで、初雪、初雪だるまでした。
アァー、寒い。