もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

皆さまの善意に大感謝!

2018年11月20日 | 日記

今日は、山間部にある職場は、シトシトと小雨が降ったりです。

我が家の方は、まずまずのお天気だったとのこと。

ただ、寒い。

こりゃ、ぼちぼち暖房器具を出さねばならぬときが来たかな。

さて、私事ですが、来週の金曜日 11/30から東南アジアの国、カンボジアへ行きます。

目的は、アンコールワットハーフマラソン出場が一番。

しかし、これが一番の心配事。

タイムは横に置いておいて、走り切れるか?

実に不安です。

それから、孤児院訪問や農村訪問なども予定してます。

アンコールワットには、マラソンで周囲を走りますが、観光では行きません。

もう何度も行っているので、観光の方のネタは尽きた感じ。

そんなことよりも、孤児院や農村訪問に関して、いつも衣類などの寄贈もしています。

そこで、職場の方たちや知人に依頼をしておきました。

すると、たくさんの方にご賛同いただきました。

衣類や学用品、カバンなどたくさんです。

ホンマに感謝です。

皆さんの気持ちをカンボジアへ届けてきます。

ありがとうございました。

ということで、このたくさんの荷物をどうやって持って行くか?

ベトナム航空で行くため、問い合わせをしました。

40キロまで、大丈夫とのこと。

個数も制限なし。

ただし、一つは32キロ以内で、縦横高さが203㎝以内とのこと。

了解です。

ぼちぼち荷造りをしてみようかな。

さて、どうなるか?

皆さんの善意は重いです。

頑張って持って行きます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする