もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

漁師さんからの届け物

2021年03月16日 | 海上釣掘

今日は、一日中小雨の降るお天気でした。

ちょっと肌寒い。

さて、今朝のこと。

朝の6時です。

一台の軽トラが到着。

隣の集落に住むF君です。

保育園からの同級生であります。

仕事の一つに漁師をしています。

そのため、先日電話をしておきました。

16日、天気が良ければ漁へ行く?

F君は、小鮎を獲っています。

その網に一緒にかかる魚を私は希望。

それは、イサザ。

獲れたらでいいので、と頼んでおきました。

そして、今朝です。

イサザが到着しました。

F君、イサザを何とか確保しようと、思ってくれてたらしく、

1時ころから目が覚め、また3時ころ、最後は4時から起きて漁へ出たとのこと。

ありがたい。

イサザが獲れたので、持ってきてくれました。

感謝。

すでに死んでいるのもあるので、選別。

死んだり、弱ったりしているのは、おばあさんに頼んで醤油煮へ。

元気な方は、活かしておきます。

さて、これでサツキマス・トラウトサーモンをどっさり釣るつもり。

うまくいくかな?

以前には、釣れた経験があるので、あわよくば・・・。

頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする