以前から一度は行ってみたいと思っていた、親谷の湯。
湯に入るのは無料だけど、白山スーパー林道を通らないと行けないので、高くつきます。
林道沿いの駐車場に車を止めて、谷底に続く階段を下っていきます。

谷底まで下ったら渓沿いの歩道を歩いて行きます。

綺麗な流れです。

湧出している湯の温度は99℃とのこと。湯船で水と混ざるようになっていて、かなりぬるめの湯でした。
他にも入浴中の人がいたので湯船の写真は撮りませんでしたが、湯船の正面に見える姥ケ滝を撮りました。

美しい滝です。
にほんブログ村応援クリックお願い致します
湯に入るのは無料だけど、白山スーパー林道を通らないと行けないので、高くつきます。
林道沿いの駐車場に車を止めて、谷底に続く階段を下っていきます。

谷底まで下ったら渓沿いの歩道を歩いて行きます。

綺麗な流れです。

湧出している湯の温度は99℃とのこと。湯船で水と混ざるようになっていて、かなりぬるめの湯でした。
他にも入浴中の人がいたので湯船の写真は撮りませんでしたが、湯船の正面に見える姥ケ滝を撮りました。

美しい滝です。
