昨年はこの季節に行けず仕舞いだった、気に入りの渓です。
小さな渓なので、お昼過ぎには退渓するつもりで出かけました。
林道を歩き始めたのは、9:30頃。
ちょっと暑くて、まだ芽吹いていない樹木が並ぶ景観に、違和感を感じます。
ヤマザクラが咲き始めたようです。
渓沿いのタムシバが、まだ咲いていました。
この日は、水生昆虫のハッチが多く、渓魚たちの活性も上々でした。
キャッチ出来たのは8寸クラス迄。
明らかな尺越えも出たのですが、痛恨の合わせ切れでした。
以下の2枚、リリースされた後、呼吸を整えているイワナの画像です。
リベンジしたいなぁ~
尺イワナちゃん、待っててね ♡
にほんブログ村 応援クリックお願い致します
小さな渓なので、お昼過ぎには退渓するつもりで出かけました。
林道を歩き始めたのは、9:30頃。
ちょっと暑くて、まだ芽吹いていない樹木が並ぶ景観に、違和感を感じます。
ヤマザクラが咲き始めたようです。
渓沿いのタムシバが、まだ咲いていました。
この日は、水生昆虫のハッチが多く、渓魚たちの活性も上々でした。
キャッチ出来たのは8寸クラス迄。
明らかな尺越えも出たのですが、痛恨の合わせ切れでした。
以下の2枚、リリースされた後、呼吸を整えているイワナの画像です。
リベンジしたいなぁ~
尺イワナちゃん、待っててね ♡
にほんブログ村 応援クリックお願い致します