禁漁間近のこの時期、三連休とあっては、どこも釣り人で一杯でしょう。
ちょっと遠慮して、16日の夕まずめだけ、川に行きました。多くの釣り人が、禁漁前の思い出と一緒に帰路についた頃でしょうから。
まだ夏のような暑さだけど、川岸はこの時間になればそれなりに涼しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e6/ce5dade7fefd28d59d5358dc3ac710a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b7/e68b33dbeb68c03692980aadc3567ff6.jpg)
川原の花が秋を感じさせます。
ライズするのは、ちびっ子ばかり。
ウェットでアタリはあるものの、フックアップに至らず。
魚が小さくて、#12のウェットフックは上手く咥えることができないようです。
それでも粘っていると、強めのアタリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9b/42136125862a2f72659ec3de3f56f8e5.jpg)
大きくは無いけど、秋色のオスアマゴでした。
にほんブログ村 応援クリックお願い致します
ちょっと遠慮して、16日の夕まずめだけ、川に行きました。多くの釣り人が、禁漁前の思い出と一緒に帰路についた頃でしょうから。
まだ夏のような暑さだけど、川岸はこの時間になればそれなりに涼しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e6/ce5dade7fefd28d59d5358dc3ac710a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b7/e68b33dbeb68c03692980aadc3567ff6.jpg)
川原の花が秋を感じさせます。
ライズするのは、ちびっ子ばかり。
ウェットでアタリはあるものの、フックアップに至らず。
魚が小さくて、#12のウェットフックは上手く咥えることができないようです。
それでも粘っていると、強めのアタリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9b/42136125862a2f72659ec3de3f56f8e5.jpg)
大きくは無いけど、秋色のオスアマゴでした。
![にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ](https://fishing.blogmura.com/fly/img/fly88_31_femgreen_3.gif)