ひらひらと舞うように飛んでいた昆虫が
影と一緒に写り込んでいた
金曜日、お昼休みの散歩中、ちょっとうれしい出来事
影と一緒に写り込んでいた
金曜日、お昼休みの散歩中、ちょっとうれしい出来事
今日は朝から雨降り。
午後遅くに雨が上がりましたが、おかげで静かな休日になりました。
昨日は、Kaiapua夫婦の誘いで葉山へ行ってきました。
日帰りコースとはいえ、本当に久しぶりの遠出…2年ぶりの葉山行き。
お目当ては神奈川県立美術館で開催中の香月泰男展です。
記念に絵葉書を2〜3枚買って…くらいの気持ちで出かけたのですが
じっくりと鑑賞しているうちに、今回は構図の妙に目を奪われてしまいました。
それで、想定外の図録購入という展開に。。。
美術館から移動して、こちらのお店で遅めのランチを楽しみ
実は数ヵ月前からオンラインショップで注文しようかどうしようか…と逡巡していたトートバッグも入手。
夕食も先週末に引き続きKaiapuaたちと一緒。
良い気分転換になりました。
“充電装置” が必要と考えたのは2年前のことでしたが、その後コロナ禍に巻き込まれ、未だ解放されない状況にあっては、充電の前にメンタル面でもデトックスが必要なのかもしれません。
ストレス耐性は高かったはずなのに、ストレスチェックテストで引っかかり、職場でトレースされてしまった身としては、ちょっと切実な問題なんですが。。。
あ、でも、深刻な状態ではないので心配ご無用です。
食欲が落ちているわけでも、眠れなくなっているわけでもありませんから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/54/f1195bf451f74bc1ab3dab0b79197660_s.jpg)
この日の葉山は時折雨がぱらつく曇天ながら、海岸近くまで迫る山の木々の色がとても美しく感じられた。
残念ながら写真の仕上がりはイマイチ…どころか、全く別の色になってしまったけれど