元サラリーマンの植物ウォッチング第6弾。写真はクリックすると大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part6
野鳥・11~シジュウカラ1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/aa/fba04beaa44290c34a1207b595fd0e31_s.jpg)
さて今日は朝から霧雨で気温は10℃まで上がらず寒の戻りとなった。数年前ならこれくらいの雨ならランニングに出掛けていたが、右膝半月板損傷後は自転車漕ぎなので、濡れた路面ではスリップ転倒の危険があり外出は自粛。いつも通り午後にジムで筋トレをした後、久し振りにランニングマシンに乗った。膝の怪我をしてからは2キロ以上走ることは無かったが今日は膝の調子が良く20分で3キロ走ることができた。次の機会は5キロにチャレンジしてみよう。アフターコロナではホノルルハーフマラソンという大きな宿題が残っている。余談だが私はジョギング、ランニングは若い頃にはやったことがなくシジュウカラではなくゴジュウカラ始めた。
コメント ( 14 ) | Trackback ( )
イヌビワ・2~冬芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/00/d717d72c35efe7ad93063ce2efa31aba_s.jpg)
写真は「イヌビワ(犬枇杷)」の冬芽で烏帽子にも見える。イヌビワはクワ科イチジク属の落葉小高木。
コメント ( 8 ) | Trackback ( )