元サラリーマンの植物ウォッチング第6弾。写真はクリックすると大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part6
コゴメヤナギ・1~雌花序
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/93/17ce5416713bb55f95dbd017479d6d33_s.jpg)
ところで当地の歩道橋には欅(けやき)歩道橋、辛夷(こぶし)歩道橋など植物名が多く付けられていて、ここもおそらくミズキ科のヤマボウシから付けられたと考えられるが、植物のヤマボウシは普通は“山法師”と表記される。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
シダレヤナギ・2~せせらぎ緑道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/cc/dc4de04375eb3c93b3567b8cbd4a12e2_s.jpg)
♪♪ふたりだけのところを
だれかに見られ
うわさの花が咲く銀座
一丁目の柳が ため息ついて
二丁目の柳が ささやいた
あなたの愛が 目をさます
銀座、銀座、銀座、銀座、銀座、銀座
たそがれの銀座
(『たそがれの銀座』 作詞:古木花江
作曲:中川博之 歌:黒沢明とロスプリモス 昭和43年)
(JASRAC許諾第J210129422号)
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
ソメイヨシノ・2~7分咲き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/3f/0ee16358c8845d793d0cdc0033a2bd5f_s.jpg)
コメント ( 4 ) | Trackback ( )