浅野史郎氏が、民主党の支援(勝手な?)で東京都知事選に立候補するらしい。
平成11年9月27日に開かれた、『衆・参両院の国会等の移転に関する特別委員会』に石原慎太郎氏と共に「参考人」として出席し、首都機能移転は『歴史への冒涜』と発言した石原氏に対して、浅野氏は『未来への冒涜』と批判していたそうだ。日本を再生する為に、宮城県に「首都機能移転」の誘致活動を推進していた人が、東京都の知事になっても「首都機能移転」を推進していくのだろうか?
千葉県民ではあるが、「首都機能移転」に反対なのは、私だけでしょうか??
(石原氏を支持しているわけではなく、立場が変わればどうするのか、疑問に思っただけです。)
平成11年9月27日に開かれた、『衆・参両院の国会等の移転に関する特別委員会』に石原慎太郎氏と共に「参考人」として出席し、首都機能移転は『歴史への冒涜』と発言した石原氏に対して、浅野氏は『未来への冒涜』と批判していたそうだ。日本を再生する為に、宮城県に「首都機能移転」の誘致活動を推進していた人が、東京都の知事になっても「首都機能移転」を推進していくのだろうか?
千葉県民ではあるが、「首都機能移転」に反対なのは、私だけでしょうか??
(石原氏を支持しているわけではなく、立場が変わればどうするのか、疑問に思っただけです。)