御本殿三社
旧暦十月、母神(伊弉冉尊)を偲んで八百万の神々が当社にお集まりになるとされ、この祭りに関わる様々な神事が執り行なわれることから「神在の社(かみありのやしろ)」と云われているそうです。
★御祭神
正殿:佐太御子大神
北殿:天照大御神
南殿:素戔嗚尊
創建:養老元年(717年)
御鎮座地:島根県松江市鹿島町佐陀宮内73





神門

左から南殿・正殿・北殿

北殿が工事中の為、南殿との違いは入り口の位置と推測?

![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,420 | PV | ![]() |
訪問者 | 264 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,174,153 | PV | |
訪問者 | 1,228,544 | IP |