「原子力政策3つのほころび」
今朝の東京新聞の記事でである。
1.発電費用は安くない。
2.高速炉に夢はない。
3.ごみ捨てられない。
廃炉コストは莫大で、これからも国民は電気料金として払い続けなければない。
もんじゅが廃炉になればなれば、六ヶ所再処理工場も含め「核燃料サイクル」は最初から絵に描いた餅だったのだ。
そして、10万年も管理しなければならない最終処分場が決まらないのに、原発を再稼働してゴミを増やし続ける政策は破綻している。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 208 | PV | ![]() |
訪問者 | 173 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,163,185 | PV | |
訪問者 | 1,221,985 | IP |