あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

0.01秒速すぎた?

2017年09月09日 | スポーツ
桐生祥秀H29年9月9日に9秒台 世界歴代99位

<陸上:日本学生対校選手権>◇第2日◇9日◇福井県営陸上競技場

 男子100メートルで、桐生祥秀(21=東洋大4年)が、日本人初の9秒台を記録した。決勝で9秒98をマーク。あらゆる場面で「9」との縁が浮き彫りになった。

 まず、9秒台を出した記念すべきこの日は平成29年9月9日。伊東浩司氏が10秒00を記録して以来、19年ぶりの日本新だった。

 さらに9秒98は、世界歴代99位にランクインした。

 ここからはこじつけになるが、この日の追い風1・8メートルは、1+8=「9」。9秒台を出したのは桐生が世界で126人目で、1+2+6=「9」。9秒台の選手を輩出した国は日本が27カ国目で2+7=「9」。「究」極の喜びとなった。


桐生選手、 夢の9秒台おめでとうございます。

『9』にこじつけるなら、9秒99の方が良かったのではと思ってしまうが、これでは歴代99位ではなくなる。

やっぱり、『H29年9月9日に9秒台』で良かった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする