共産・志位氏、改憲でなく総辞職を=民進幹部「衆院選やり直せ」
共産党の志位和夫委員長は25日、東京・新宿で行われた市民集会で演説し、安倍晋三首相が自民党大会で憲法9条改正への決意を述べたことについて、「憲法を壊してきた首相に憲法を語る資格はない。やるべきは憲法を変えることではなくて総辞職だ」と退陣を求めた。
首相が自衛隊の「違憲論争に終止符を打とう」と発言したことについては「今問われているのは自衛隊が違憲か合憲かではない。海外で戦争をやっていいか悪いかではないか」と指摘。安全保障法制などを挙げて「どれもこれも憲法違反ではないか」と批判した。
民進党の小川敏夫参院議員会長も集会に参加。学校法人「森友学園」への国有地売却に関し「首相は『丁寧に説明する』と言って(昨秋に衆院)選挙を行った。行政の説明がうそだったのだから、即刻選挙をやり直して国民の正しい声が反映できる議会に戻そうではないか」と訴えた。
アメリカの銃規制デモには到底及ばないが、「内閣総辞職を求める緊急新宿大街宣」に大勢の人々が参加されたようである。
しかしながら、 連日のように各地で安倍内閣に対するデモが行われているのに、殆どのメディアがこの状況を国民に流さないようにしているとしか思えない。
だが、森友問題で改憲どころじゃなくなるだろう。
安倍内閣総辞職、そして安倍晋三の議員辞職はもうそこまで来ている。
共産党の志位和夫委員長は25日、東京・新宿で行われた市民集会で演説し、安倍晋三首相が自民党大会で憲法9条改正への決意を述べたことについて、「憲法を壊してきた首相に憲法を語る資格はない。やるべきは憲法を変えることではなくて総辞職だ」と退陣を求めた。
首相が自衛隊の「違憲論争に終止符を打とう」と発言したことについては「今問われているのは自衛隊が違憲か合憲かではない。海外で戦争をやっていいか悪いかではないか」と指摘。安全保障法制などを挙げて「どれもこれも憲法違反ではないか」と批判した。
民進党の小川敏夫参院議員会長も集会に参加。学校法人「森友学園」への国有地売却に関し「首相は『丁寧に説明する』と言って(昨秋に衆院)選挙を行った。行政の説明がうそだったのだから、即刻選挙をやり直して国民の正しい声が反映できる議会に戻そうではないか」と訴えた。
アメリカの銃規制デモには到底及ばないが、「内閣総辞職を求める緊急新宿大街宣」に大勢の人々が参加されたようである。
しかしながら、 連日のように各地で安倍内閣に対するデモが行われているのに、殆どのメディアがこの状況を国民に流さないようにしているとしか思えない。
だが、森友問題で改憲どころじゃなくなるだろう。
安倍内閣総辞職、そして安倍晋三の議員辞職はもうそこまで来ている。