あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

ちょとした実力の差?

2016年04月04日 | スポーツ
マスターズ初V逃した錦織、打倒ジョコ誓う「次は負かしたい」

テニスのマイアミ・オープン最終日は3日(日本時間4日)、米フロリダ州マイアミで男子シングルス決勝が行われ、第6シードで世界ランキング6位の錦織圭(26=日清食品)は世界1位で第1シードのノバク・ジョコビッチ(28=セルビア)に3―6、3―6のストレート負け。マスターズ大会初優勝はならなかったが「次は負かしたい」と打倒ジョコを誓った。

 表彰式でのスピーチ。錦織は「彼(ジョコビッチ)との戦う時はいつも厳しい戦いで、自分にとっては挑戦になる」と相手の強さを認め、称えた上で「次は負かしたいと思いますます」と言い切った。

 第1セットの第1ゲームでいきなりブレーク。だが、すぐにブレークバックを許してしまう。このセット2度ブレークしながらファーストサーブの確率が悪く、3度ブレークされて3―6。続く第2セットもファーストサーブは修正できず、いきなりブレークを許すと、第7ゲーム途中には左膝を痛めた。3―5で迎えた第9ゲーム、2度のマッチポイントをしのいだものの、3度目は踏ん張り切れず、マスターズ大会初優勝の夢は王者の厚い“壁”に阻まれた。

 錦織がマスターズ1000での決勝進出は14年5月のマドリード・オープン以来2回目。4大大会に次いで格の高いマスターズ制覇は現実に手の届くところまできている。大会運営を支えたスタッフやボランティア、そして自身のチーム関係者に感謝の言葉を述べた錦織は「来年またここに戻ってきます。次は勝てたらいいなと思います」と締めくくった。



 残念だったとしか言いようがないが、実力差があったのは否めない。

今回のマイアミ・オープンは、錦織圭選手の試合をほとんどテレビ観戦したが、確かに実力は本物だと思った。

次のマドリード・オープンも、テレビ観戦で応援したい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 危険なプレーは排除すべき | トップ | 「さくらの木」でも「オリー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事