あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

投票した以上は責任もって議員を監視して欲しい

2023年04月23日 | 政治
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-230423X576
岸田政権の中間評価を問う衆参5補欠選挙は23日、投開票された。衆院山口2区は、自民新人の岸信千世氏が野党系無所属の平岡秀夫氏との一騎打ちを制し、衆院山口4区は自民新人の吉田真次氏が立憲民主党新人の有田芳生氏らに勝利した。衆院和歌山1区は、維新新人の林佑美氏が自民元職の門博文氏らを抑え、当選を確実にした。

 山口2区は岸氏の父信夫前防衛相(自民)の引退を受けた選挙で、同4区は安倍晋三元首相(自民)の死去に伴う。

 和歌山1区は岸本周平元衆院議員=国民民主党離党=の知事転出を受けた選挙。維新が大阪府、兵庫県以外で衆院小選挙区の議席を獲得したのは初めて。維新の藤田文武幹事長はNHK番組で「古い政治体制を変えるという訴えに共感してもらった結果だ」と述べた。

 補選はほかに衆院千葉5区と参院大分選挙区。いずれも自民と野党候補が接戦を展開している。


 日本は、30年も成長しない先進国唯一の国であり、30年も給料が上がらない唯一の国でもある。

 それは、国民が悪いのではなく政治が悪いからである。

 つまり、自民党政権の経済政策がマヌケ過ぎたと言うことです。

 これ以上日本が衰退しないために、特に自民党や日本維新の会に投票した人たちは、責任を持って議員を監視する義務が生じたと思う。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安全対策は5,000◯のなせ... | トップ | 選挙に行かなかった人の意見... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事