![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/84/ecd549c540e7408851a7230d93956844.png)
最近、こういう内容・題名の本が多くなった。
この本はお薦め度は★1個もない。
週刊誌の記事程度の内容です。
久しぶりに大失敗しました。
★今、まともな雑誌(編集)は、POPEYE と NEWTON くらいの時代になりました。あとはカスです。しかし、この歳でPOPEYEを恥ずかしくて買えない。 創刊号から200号までは持っていたが、引越し時に捨てた。
特に皆さん、NEWETONはお薦めです。もう自分が馬鹿であることをハッキリと毎月知らしめてくれます。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/43/c4d4ad255e4dbf945784aa9acaef1227.png)
先日、書いた「腸」の話、腸は第二の脳と呼べるくらいに密接に結びついてのが判って来た。どうだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/d7bc83d6ba90388b66c98d70d2c763d8.jpg?1668845780)
さて、今日から九州に小旅行に出ます。
山積みの本の中から、久しぶりに読みたいなの一冊。
最近著作がない松山さん。パラパラめくったら読む気がなくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bf/915153d8898c8f1e0abcf8e132b719b5.png?1668847692)
何を持って行くべきか? スーツケースに先日の10冊が入ったまんまです。