【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

地図を買うが、「自由」を売ったわけではない。「ダブルバインド」に引っ掛かるな。

2022-08-11 | ◆正法焙煎眼蔵


これ、今日買った地図です。長野県だけです。
ここは腹が立つ県です。大きい、大きい過ぎて、道案内が無茶いい加減で住んでる人しか判らない。 ノルマンディー上陸後、ドイツ軍が道路標識を偽装して連合軍を迷わす作戦に似ている。、

山々が邪魔して通常の考えでは目的地に行けない。つまり方向感覚だけで抜けれないのです。

平野部に住んでる私は幾パターンかを頭に持っているが、その方法論が全く通じない。

縮尺を大きくするとカーナビなど何もわからない。

通常カーナビ通りには運転しませんが、ここ長野県では無理です。岐阜県は狭いから何とかなる。

だから長野県民は保守的になる。前衛芸術を理解する気がない。田園風景に水車が回ってる絵が好きなのだ。(想像)
住むのが盆地だから他人の眼を意識する。こういう場所では古田織部は出ない。真面目な人が多いから精密機器メーカーが多い。

イタリア車を乗ってる人は少ない。
私が一番嫌うスバルを乗ってる人が多い。4WDだ。

まあ、そこで、いい歳こいて、今更感あるが、
地図を買って長野県の研究です。高速道路網が繋がってないしね。これが中央政府が予算をつける気がない。と思う。

別件ですが、中央高速の設計速度はどんだけでしょうか?冷や汗が出ます!

本論に戻り、カーナビ使うのはドライブとは言わない。パック旅行を「旅」といわないのと同様である。

However, 未知なるモノ、人に出会うのが旅ならば、途中予定時間など関係ないが、バイクにも、ナビつけてる人も多い。で大勢でツーリングしてるから不思議。寒気がする。

きっと仲間が沢山して楽しいのだろうな。実にうらやましいね。

そして時折、独りで走ってるライダーを見ると私は気分が良い。

貴方はどっちがいい。選ぶ。自由だ。

バイク。これは手段で目的ではありません。手段を目的化すれば即ち物欲の虜です。

それが気がつかないオジサン・オッサン・坊やが多い。
大体、本人はピーターフォンダな気分だろうが、太った大工さんか、猿顔が多い。農協のパック旅行中で「旅はサイコー」と叫ぶ農民のようなものだ。
自由だ。

プラグも交換出来ないのに【鉄馬だ】なんて聴く側が恥ずかしい事を平気で言う。
どうでもいいけど、コンビニ前で一人一台自動車スペース停めるのはやめよう。バイクはまとめて駐車場の一番隅に停める。これが常識です。

前に停めるのは私だけです。
なぜなら、私は非常識だからです。
そんなに分別ありません。

バイク乗ってる奴なんて話したくもない。コンビニにも入って欲しくもない。
誰か代表でコンビニで買えばいい。

そういうカッコ良さも解らない馬鹿が多い。コンビニ前でハーレー磨いてるの。家で磨け。アホ。

そんなものがアンタの宝もんか?それ。
物欲の虜じゃねえのか?オジサンさ。

で、やっぱカーナビ付けてる!要確認です。バンダナ巻いてたら、最低です。おまえはカーボーイか?

ソロキャンプに皆で行け!笑。

「キャンプはソロが一番ですな」とか言いながら皆で乾杯しろ。
アホちゃう。

--------------------------------------
【ダブルバインド】

制服が嫌だ、校則が・・自由が。。と言って高校を退学した奴が、
暴走族に入って制服揃えて、集団で、掟に従い、上納金はらって走って何か語る。


自由が好きだといいながら会社では自分の意見もいわず社畜。
「ソロキャンブ」が自由でいいと、満員のキャンプ場行くオジサン。

二重拘束とは上記の意味ではない。
言ってることが、矛盾を含み事

「我社は社員の自主性を重んじる」と謳い、失敗すると
「どうして上司に相談しないんだ」と来るアホ上司がダブルバインドだ。

私の父は日教組が大嫌いだが
「学校に行け、休むな」なんて言っていた。笑

今、小学校でコロナでマスクで授業、食事も無言なら、学校なんて行かなくて良いと思うべきだ。

これが世の中なら「統合失調症」は増える。
自殺者は年間3万人(最近はこれを下回る)10年で30万人はちっとした戦争である。

内戦やね。

コーヒー焙煎も同じでしょっと言い続けている。


■ 焙煎は【色】【色見本】で判断するという低脳がいる。

■ 焙煎は「同じ色で止めても」その日の気候で毎日違う微妙なものだ。


これが「ダブルバインド」だ、矛盾した二つのメッセージを得意になって発信してる人間こそ統合的に失調してる人である。

私流に書くと「基地の外」に人である。

ドイツ/ エメリッヒ市 プロバット本社の講座では一番にこの「色」では出来ないと教えられる。
もっと単純に考えても良い、フジローヤルの場合で考えると
1ハゼが170℃ ②ハゼが195℃(これ以上も焙煎は進むが)

165~205℃まで40℃差がある。 色は何種類だ?
例としてその範囲では4種類色なら 40割る4色=10℃が一色範囲だ
5種類でも8語範囲だ。
つまり幼稚園児でも理解出来るデララメが本に書いてある訳だ。
これが日本の珈琲焙煎であり、
馬鹿が闊歩しています。


色で判断してると 一つの色で大きく範囲があるといふことだ。
40色で40度有れば、有効には使えるな!
それ以外はとても馬鹿なのだ。

ところがどっこい現実は驚愕の事実である。
それを講座で教えています。
逆説的に書けば、ダマシ処だとも言える。
縁なき衆生は度し難し



縁なき衆生は度し難し
アホはアホ。


ハリオV60使ってるような脳味噌な人間には、それで良い。
それが似合っている。
当焙煎講座はお断りすることにしている。
ここは一線引かないとね
馬鹿相手は疲れます。

どうか「色」で判断して一生屁理屈語って下さい。














最新の画像もっと見る