goo blog サービス終了のお知らせ 

【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

「勘」なんて要らない。

2020-04-20 | ◆受講者さんのコメント
講座の感想ですが、
敷居が高く感じていたコーヒー焙煎でしたが、
理論的に教えていただけたことで、確実に理解して取り組めました。
「長年の勘」が無くても、2ハゼ直前で煎り止めることができるようになりました。
これはとても自信になりました。

  ***********************
お疲れさまでした。

「焙煎は難しいんだよ、同じに焙煎しても毎日味が違うんだ。それほど気候によって微妙違う、それを調整するのがプロの仕事で、長年の勘だ」なんてのは大嘘で、毎日違う味なんてのは素人以下の「腐れ金玉」です。

それはどうしてか?お伝えしました。一般に「流布」されている焙煎なんてのはデタラメだということに加えて「ダンパー」使ってるから余計に判らなくなります。

「ハゼ温度は国によって違う」なら国別温度表を示せ!

最初に一つ間違えると全部間違えるということです。

最新の画像もっと見る