【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

鶴田先生

2019-06-01 | ◆日記・エッセイ・コラム



私は車輌を入れ変えると、まず鶴田先生から入れ替える。今回もナチスの車だ。これで5台連続でナチスである。

しかし、私はナチス党員ではない。(信奉者でもない)

いわゆる商売上のお付き合いであるが故。

暇がりゃ、RAF じゃないスピットファイアーとか、トライアンプ6が欲しい。そんな戯れ事はともかく


次に入れるのは、木之内みどりBEST. 伊勢正三と来るのは、常識過ぎて今更、誰も異論はないだろう。シナトラは勿論である。

青江三奈もいい。特に伊勢佐木町ブルースは川内康範先生の作品である。

そうあの大瀬康一主演の「月光仮面」の原作者である。
調べたら、大瀬さんは、御年81歳でご健在であるのは嬉しいことだ。
皆も思い出す「隠密剣士」だね。

まあ、ああだこうだ書いてるが、

鶴田先生の「同期の桜」で泣こう。と同時にこれは「戦闘モード」にもなるね。

最近はイタリア旅行時にCDは買い込む。JAZZは香港で買う。(iスクエアのHMVが閉店した。)

よく聞くのは、

帰れない二人 井上陽水
雨の御堂筋、、、
遠くで汽笛を聴きながら、アリス
雨に泣いてる 、柳
たどり着いたらいつも、、モップス(やっぱ、モップスですよね~)

けっこう新しい! 
冗談。冗談ですよ。

主に聞くのは、クラシックです。が基本オールジャンル。

嫌いは、モスバーガーだけっ!

モスバーガー大嫌い!たぶん皆もきっとそうだろう。

俺には分かるよ、アンタのその気持ち。


 
 

 


最新の画像もっと見る