Yahoo JapanのTopから事件性のない記事を排除すると「記事」のような姿をした広告であることが判る人は幸せである。
これが判らないと「まんま」のトレンドと勘違いして乗せられて買ってしまうハメになる。
昨日は「スターバックス」が異常に目立った。要は「新商品」の告知広告なのだかが、
裏メニューで。元バリスタがススメル。・・、が一杯ありました。
キャンペーンを打ったようです。莫大な費用を掛けてます。
ドラクエが発売される前夜に行列が出来て、TV取材があってニュースになる。それ笑います。行列はサクラ、本当に並びに行く奴は馬鹿。
-----------------------------------------------------
さて、全国で学校が休みだが、それを決めた「議事録」はないという。
これって政府の仕事か?
国税庁長官が 堂々と国会で偽証して「資料は破棄した」という。これって納税者を舐めてませんんか?
吉本と政府が契約する意味は何?
「マスクは白」校則で決まってる? と注意する馬鹿が教師がいるらしい。
いったい、この国は・・・