【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

空港待合にて、週刊新潮の書評から、パクリ

2018-07-23 | ◆日記・エッセイ・コラム
正確な言葉がなければ、深い思考は出来ない。深い思考がなければ人生は動かない。自己検証する。自己否定する。それを繰り返し、繰り返し、自己嫌悪との葛藤の末に自分の言葉を獲得する。その言葉で思考して、思考して、思考し切る。その格闘の末に、最後の最後、自己肯定して救いのない世界から立ち上がる。認識者から実践者になる、暗闇のなかでジャンプする。
人生を切り開く。読書はその為のもっとも有効な武器だ。

【見城徹】



****************************
んーん、ですな、
何処かの馬鹿が書いたことを鵜呑みにし自ら精査しないで、やれ「中点」だ、「ニュートラルを」なんて安易に信じてしまう人に読んで欲しい。

自分で考えることを、彼等「カフェ坊」は基本的にしない。

しかし、LINE的アホの連鎖で「屁理屈」を幾つ並べようと

例えば、今日の気候、温度や色々な数値を偉そうに羅列しようが、他の多くのこと、例えば、

生豆の水分や温度をキチンと測らないなら、精査したことにならない。

幾ら「かけ算」を積み重ねても、一つ「0」が有れば、答えは「0」である。

それに加えて、自分が考えてもいない、或いは気が付いてもいない他の要素があるかもしれない。

だから、「焙煎は気候で変わる」って書いてると笑う。一体何だ気候って、そのいい加減さは?気温、湿度、気圧、水蒸気?天気?

馬鹿か?
だから、よく考えたまえ。既に関東、関西では風力が20%も違うのに、ダンパー半段なんて!焙煎士より漫才師でしょ!

日本のコーヒー焙煎(教室を含め)はほとんどデタラメである。

スプーン口に「風力計」を当てているが、誰が風力計のそんな使い方を教えた?・(取扱説明書を読め)そして、それが一体何なのさ?

屁理屈並べる前に「鏡」を見ろって!

-------------------


本当は、焙煎なんてこれっぽっちも理解してないのに、講座開いてる人が殆どです。そういう人は質問に対して必ず言います。「それは経験です」

その経験で得たものを聞くために金を払ってる人に対してです。!!!!!

「ええっ!」




最新の画像もっと見る