「ダンパー」を操作することは、焙煎機自体を理解していないことだ。
但し、そんなデタラメで焙煎出来ます。手網でも出来るわけですからね・・・。
自分の胸を叩いて、その心を訪ねれば良い。
「蒸らし」「ニュートラル?」「私は馬鹿ですか?」
--------------------------
【パラメーター】を把握していれば、オートマチック焙煎出来るソフトウェア自体を支配出来ます。
これは見方を変えれば、、 データー管理が上手いソフトウェアは、結果的にはオートマチック焙煎をする事が出来るということです。
反面、焙煎が判っていれば「オートマチック焙煎」することも実はないです。ジレンマ。
つまり、判っていればこそ、ソフトウェアを使いこなすことが出来る。(パラメーターの実験が出来る)少し複雑ですね。
ここが、判るってる人は少ない。
------------------------------------------
例えば、出来のよい自動車のオートマチックミッションのように、シフトダウン途中で「中吹かし」してくれれば・・笑。
だけど、殆どのドライバーはその意味も判らないし、マニュアルミッションでそんなテクニックも持ってはいな。
私がいつも借りる三菱の2トントラックには、「ダイムラーベンツ」との提携した時の、このミッションが搭載されて「中吹かし」ますが、今イチ、ギア比が日本の事情に合ってないような・・
---------------------------------------
さて、今回も、殆どのマシンを内部拝見したり、講師さんと通常はバラさないところまでやって、再点火しないトラブルが発生したり・・(結局、これはガス屋がタイミングよく、野外の違う仕事で栓と閉じたのが原因でした。技術者が来てガスが来ない原因が判らないので大変でした。)
PROBATONE 5(5キロ)は半熱風と表示しているが、
熱風とコンタクト(直接加熱?)の比率は実は 95:5である。もう殆ど熱風式である。半熱風ではないともいえます。
PROBATIINO の比率は 70 : 30
-------------------------------------------
PROBATINO はブラジル製です。 それを本社まで送られ品質管理されて出荷されてます。
今の時代は(70年代から) 多くのドイツの製品は、他国で製造されてます。例えばベンツのCフクラス以下は、南アフリカです。 ライカなんかとっくの昔はカナダです。
で、知ったかぶりする「野郎は」 そういう物が悪いようなことを書きますが、全く同じ品質です。日本でも日産マーチは、全部海外(タイ?)ですね
バイクも同じです。 関係ありません。
ただ、こう言うものは情報として知らないと、騙したといわれても仕方ない。
ベンツはカタログにも一切書かれてませんが、ヤナセでそういう質問すると、それが解説された別のカタログを頂けます。
勿論、そこまで質問したら、絶対に買いましょう。これは礼儀です。
----------------------------------------------
本題に入ります。
PROBAT と FUJI ROYAL の違い。
同じパラメーターなら同じ焙煎が出来ます。
本社は商業焙煎で商売してませんので、課税されない為に煎った豆を保管しています。
そこはドイツ人です。
何とかチャンピョンがここで煎った豆・・・を見ましたが、全然煎れてませんでした。(笑)
今流行の「サートウェーブ」で、講師も笑ってましたが、結局判ってないわけです。
「under roasting」です。むらむらです。
PROBAT と FUJI ROYAL の違い。 比熱の違いです。
「鉄」で囲むか? 「空気」で囲むか?まったく正しい基礎の科学です。
どっちが「保温」が「良い」ですか? ポットと同じです。
PROBATのドラムは普通の薄い鉄板です。それを二重に包んでいます。
「double layered」です。ここが特長です。
焙煎機が理解出来ても、焙煎が理解出来ないと、全く宝の持ち腐れです。
焙煎が判れば、ソフトウェアを使いこなすことが出来ます。
ただ、新規購入者に、そんな「意味」さえ理解は出来ないので、カタログ的に、前回のデータ通りにフォロー出来る(つまり、オートマチック焙煎)と書かれてますが、実は違う。
もっと判りやすく書けば、出来の良い焙煎をしたPROBATONE 12キロ機のデータを使って、同じ焙煎機で1キロ生豆で同じ「パラメーター」では絶対に無理なのです。つまり、フルオートマチック機は無理なのです。そして、それがマイクロロースターのレゾンデートルでもない。
当り前ですね。
----------------------------------
PROBAT と FUJI ROYAL の違いは、焙煎者の意識だけです。
「パラメーター」の違いです。
幾つパラメーターを持っているか?つまり 自由に焙煎出来るスキルだけです。
何モノにも固守することはない。と言い続けてます。
だから片方のメーカーだけ使えるってことはないのです。 両方出来るか、両方出来ないか?です。
PROBATには「排気ダンパー」がないから、これで出来ない人はFUJIは使えないわけです。
------------------------------
「排気ダンパー」を弄って、「ニュートラルだ」「一段開けて・・」なんて抜かしてる馬鹿は、間違いなくコーヒー焙煎(焙煎機)が全く理解出来てない人です。
また機械のしくみ上(制御思想が異なる)、PROBATでは出来ない操作系もあります。(これは構造の違いでもある。あるいは安全機構の為)
1ハゼの温度(今回は2ハゼ入れず)なども殆ど私のFUJI機と変わりませんでした。
残念ながら、私はまだ購入していりません。
私は、私は、私は中古のポルシェを買います。絶対です。
1キロ機で我慢しても、ポルシェにします。
きっと、皆さんも同じアホだと信じます。
--------------------------------
PROBAT と FUJI ROYAL の違いですか?上記の価格差が倍以上ありますから
比較に意味はないです。それでも基本設計の違いは、現行機種で比べてもよくわかります。
ベースの高さが違います。
そして、このprobatone にも欠点があります。
PROBATINOにはないです。その反対の欠点もあります。
間違っても、商売とサンプルロースターを混同しないことです。サンプルロースターはサンプルをブローカー的な意味合いで味を知る為のものです。
これで商用焙煎は無理です。 煎太郎も同じです。