今日も快食、快眠、快便!

「快食、快眠、快便」を座右の銘として実行すべく、その達成度と日々の記録やあれこれ。

斬新?

2014-10-15 11:40:24 | 気がついたこと


昨日は久しぶりに都心へ外出
帰りは夕飯作りに間に合わないので母に頼んだ。
だいたいいつも私が外出で母に夕飯作りを頼むと「カレーライス」か「ジャガイモとベーコン炒め」など2~3パターンを繰り返すことが多い。
昨日も案の定カレーライスだったのだが、「最近ルーの味が変わったわよね。すごく辛くなって。辛いから砂糖を入れた」と

そもそも母はカレーの隠し味に醤油を使っていたのだが、最近醤油差しの蓋が(真空状態になって)開かなくなったため醤油を一升瓶から使うのが面倒で今回は入れなかったそうだ。
カレーの隠し味に砂糖を使うのは普通なの?
私は使ったことがなかったし、隠し味にチョコレート…とまでは言わないけど、せめてはちみつにしてほしかった。
「辛いから砂糖」という単純発想が、とうとうボケがきたのかと不安になった。
それとも斬新な発想だったのか…?
ちなみに味はおかしくなかったけどね。


さて、こちらは娘①のタイ土産。

中身はスナック菓子です。

ちょいピリ辛でお酒に合う(私は下戸)、後を引く味でした。

で、このお土産のブランド名「ジム・トンプソン」について、娘①に「トンプソンって失踪しちゃったんだよね」と振ってみたら、娘①が「お母さん、よく知ってるね~」と、何やら私に尊敬のまなざしを送ってきた。
ブランドには全く縁のないカフェオレ、ジム・トンプソンって何?って感じだったのだが、実はこの会話の直前にジム・トンプソンをWikipediaで調べていたのだ
そこへ娘①がタイミングよく(私の記憶が薄れないうちに 笑)話題に出したので、私も調子に乗って「トンプソンの失踪事件をモデルに松本清張が小説書いてるんだよ」なんてWikiでゲットした情報で知ったかぶり。
ジム・トンプソンはタイシルクを世界中に広めた建築家らしいです。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人情報漏えい?

2013-07-13 20:31:39 | 気がついたこと


あまりの暑さにバテ気味


ここんとこず~っと気になっていたこと。

以前ブログ友達とはこの件で語り合った(?)ことがあるんだけど、例えばネットショップを閲覧すると、別のサイトの広告欄に前に見たネットショップの商品なんかが出てくる。
ネットショップの閲覧時に何かIDみたいなものをログインしたとか、ログインした状態で閲覧したわけでもない。
それなのに何で私が(あるいはうちのパソコン?が)見たってわかるんだろう
単なる検索履歴みたいなものなんだろうか
私の場合、オンラインショッピングというよりイラストの資料のために閲覧することも多いので「えっ」っていうものが広告として繰り返し画面の端っこに表示されるのも何だかな~、なのだ。

これってどういう仕組みなのか、パソコンやデジタルに疎いからすごく不思議だし気持ち悪い

閲覧したサイト側にこちらの情報が行っているのか
だとしたら、ログインしたわけでもないのに閲覧したことがわかったらヤダな~

毎日チェックするお気に入りのサイトがあって、今日もそこの広告欄に以前チェックした着物や旅行やドライヤーホルダー(これはイラストの資料に使った)の広告が載っている。
家族で共用のパソコンだから余計にバツが悪いし(苦笑)
パソコンの向こうの誰かにプライベートを覗き見されてる気分です。

とりあえず間違えてエロサイトにアクセスしないように気をつけます

 

 


 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たり前だけど

2013-06-08 11:36:40 | 気がついたこと

 

いろんな人、いろんな子がいるね。

先日小学生の集団登校に遭遇

全員女の子で、多分一番前は小6位かな。
続いて小1が二人。
この子達はランドセルに黄色いカバーがかかっていたから間違いない。
その後ろにガタイは大き目だけど多分小3位の子がいて、一番後ろが小5って感じの隊列だ。

すると前の小1女子が「動物園好きな人、手~あげて~」と、仕切り始めた。

全員手はあげたものの、さすがに小6女子は勢いよく挙手するのが恥ずかしいのか腰の辺りでそっと挙手
小3女子は負けず嫌いなのか、「あたし、イルカに触ったことあるもん」と自慢げに話す。
質問した小31女子はそれを無視して(回答がトンチンカンだったから?)再び「動物園、好きな人、手~あげて~」と質問を繰り返していた。

小さくても仕切りたい子、自慢したい子、いろいろだ。

日常的な普通の光景だけど興味深かった。
年のせいかな

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姿勢

2013-05-21 08:52:45 | 気がついたこと


今日は暑くなりそうです

今朝カンヌ国際映画祭で会見する松嶋菜々子をテレビで見た。
いつ見てもキレイでシャキッとした印象があったけど、今回は長旅で疲れたのか生活疲れなのか背中が丸く首が少々前気味で姿勢が悪いように感じた。

姿勢と言えば、以前ブログにも書いたけど私は姿勢が悪い。
小さい頃から猫背で最近やっと気をつけるようになったけど、1日のうちほとんどの時間ダラケた姿勢で過ごしているのが現状だ。

動きが活発になって外遊びが大好きな孫に付き合って公園へ行ったある日。
親バカだけどわずか1歳半で一人で滑り台を上る孫に感動して夫が写メ
するとそこに写っていたのは…

 

おばあさんの私…

いや、確かにおばあちゃんだけど、おばあさんにはなりたかないよ

あまりの姿勢の悪さに、いついかなる時も気を抜かないようにしなくては…と再決意したのでした

…と、書いてる今もすんごく体を折り曲げてパソコンの前に座ってるゎ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力の限界

2013-03-05 18:59:05 | 気がついたこと


相変わらず孫の子守に明け暮れる日々のカフェオレです。


孫を預かった日は最寄駅から家まで30分の距離をベビーカーを押しながら運動がてら歩いて往復。
そこでふとウインドーに映った自分の姿を見て愕然とした
そこに映し出されたのは、ベビーカーを押す…というよりショッピングカートを杖代わりにして押しているおばあちゃん…だった

それで慌てて背筋を伸ばして歩くようにしたけど、気がつくと体が前のめりになっている
ベビーカーを押して歩く若いママ達を見たら、みんな姿勢よく歩いてる。
やっぱ若いから足腰がしっかりしてるのかな

自分が若い頃はベビーカーのまま駅やデパートのエスカレーターに乗ったり、時にはベビーカーを抱えて階段を上ったりしたこともあったし、第一当時は電車内ではベビーカーをたたまなくてはいけなかったから赤ん坊と荷物とベビーカーを持ちながら移動したこともあったけど、今の体力では到底考えられません
この間なんか電車から降りるときに孫をベビーカーごと電車とホームの間に落としそうになり、すっごく慌てたよ~

孫といえども自分の子供じゃないから責任があるしね。
何だか最近「疲れる」発言しかしてない感じだゎ

とにかく今後ベビーカーを押すときの姿勢には気をつけよう、と思うカフェオレなのでした。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔力

2013-02-27 14:21:53 | 気がついたこと


緑内障の定期検診で眼科へ行った時のこと。

待合室で隣の席のおじいさんが突然「イヒヒヒヒ」と声をあげて笑い出した。
びっくりして前を見ると若ママさんがうちの孫ぐらいのベビーを連れて待合室に入ってきた。
隣の席のおじいさんはベビーカーの赤ちゃんを目で追いながら相好を崩しヒーヒー言って笑っている。
見ると待合室中のじじばばが笑顔をベビーに向けていた。

すごいな~赤ん坊の存在って。
自分の身内でもないのに十数人もの他人を一瞬にして笑顔にする力があるんだもんね。

 

かくゆうカフェオレ家は連日の孫の来襲で疲弊しております
仕事で過労死しそうな時も休むことなく乗り切った体力自慢の夫も今日はついにダウンした
特に孫はおじいちゃん子だからな~、べったり張りつかれて休む暇なしだ。
それでも夫は孫の顔をみたいらしい。

母でさえひ孫が来ると笑顔になっちゃう。
先日娘②夫婦が大ゲンカして、まさかこのまま離婚なんてことになっちゃうんじゃないかと気をもんだけど、以前の母なら「だから私が言った通りだ。」とか「こうなることは最初からわかっていたのに言うこと聞かないから。」とか絶対言うのに言わなかった
まぁ母の性格が変わったとは思えないから根本の部分は変わってないんだろうけど、気に食わないことがあってもプンとしなくなったり、「受け入れる」ことをし出したのは意外な進歩である。
これもひ孫効果か


それでも体力の限界はいかんともし難いカフェオレであります

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素朴な疑問

2013-02-09 11:44:02 | 気がついたこと


来年の車検前に何だかんだで16年乗ってきた車の買い替えを考えている。

今のはワゴンタイプだけど母も高齢になって乗り降りが大変なので、今度はコンパクトな低床車にしようと話していた矢先、孫が増えることがわかって、チャイルドシートを2台装着するには3列シートの車じゃないと…てな話になってきた。
免許もなく普段車に関心もない私だけど、最近は車のCMや広告のチェックに余念がない。
またお金かかる…頭イタイわ~


で、最近車間距離を察知して衝突を未然に防ぐ機能がついた車が出てるじゃない?
もう7~8年前になるかな、KO大学理工学部の大学祭に遊びに行ったとき、大学院の研究ブースで(企業と共同で)車の衝突防止機能の開発をしているという話を聞いた。
その時は「へ~、実用化されたらすごいな」と思いつつ「人間が危険を察知する能力が衰えるんじゃないか」なんて思ったり(それは今でも思ってる)してたけど、本当に実用化されたね。

これまで以上に子供を乗せる機会が増えた我が家なので、それもありなんとそういう機能付きの車も買い替え対象で考えている。

で、娘②が一言、「アレってさぁ、自分がぶつかりそうになった時は止まってくれていいけど、相手が猛スピードで突っ込んできた時、ハンドルを切って前進するとかで事故を避けられたのに機能が作動して(車間距離を察知して)車が勝手に止まっちゃったために大事故になっちゃった、っていうことはないのかな?」と素朴な疑問。

あら、そうね。たしかに。

メーカーやお店で聞けばわかることだけど、そこんとこどうなのかな。
てなことを思った次第。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥ずかしいこと その2

2012-12-22 16:12:20 | 気がついたこと


うちはいつもお正月に親戚が集まる。

その時学生以下の子供にはお年玉をやるのだが、来年からお年玉が必要な子は一人になった。
それで忘れないように今からお年玉を袋に入れて、大学の入学祝と一緒に用意。

で、そのお年玉袋を何気なく見たら、縁起物の絵柄の中にねずみ発見

…て、ことは、ねずみ年から今までずっとその袋を使ってきたわけだ
え~っ、今って何年よぉ
1袋何枚入りか知らないけど、使い回ししすぎでしょ

用意したお年玉は新しいお年玉袋に入れ替えて、残りのねずみ柄お年玉袋は他の不用品と一緒に捨てました

あ~、恥ずかしい

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコなネコ

2012-11-30 15:30:48 | 気がついたこと


いよいよ明日から師走で日に日に寒くなってきた。


去年の冬、夫が仕事の付き合いで買わされた(?)『ねこ』なる防寒具。

これを背負うと背中が暖かいということだけど、何かレトロすぎてちょっとダサくて使わなかった

今年リフォームして念願の床暖房にしたので、足元から暖かくてエアコン使わなくていいわ~と、思いきや、確かに足元から部屋の空気も温まるのだけど、ガス代をケチりながらつけているせいかやっぱり上半身が寒い。
ということで、この「ねこ」を思い出して背負ってみた。

暖かい

想像以上の暖かさ
とっても軽くて、どてらみたいに袖がないから家事も楽々だし、とにかく暖かいのでエアコンなしでも「ねこ」と床暖房とひざ掛けでこの冬を乗り切り事ができるかも…と思った。

昔ながらの知恵ってすごい

 

 

話がそれるけど、柔道内柴の婦女暴行事件。
相手の同意があったかどうかが争点になってて、ワイドショーでもその部分をすごく取り上げてるけど、そもそも未成年を泥酔状態にさせてることとか、同意があるとかないとか以前に不倫だろっってことを何故責めないのか不思議

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥ずかしいこと

2012-11-16 13:04:42 | 気がついたこと


美容院でシャンプーしてもらう時、「あ、耳掃除してくるの忘れた」と思い出したらめっちゃ恥ずかしかった…

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のアレコレ

2012-11-01 10:54:22 | 気がついたこと


昨年だったかな、生命保険の営業さんがアポなしで訪ねてきた。
私が出かけていたのか、珍しく応対したのは母だった。
営業さんは当時入社したての女の子で、話を聞くだけのつもりが母は外面がいいから生命保険に入っちゃった(笑)
もっとも母の年じゃ入れる保険も限られるのだが…。

そんなこんなで営業女子はその後も何度も家に来たが、上がったことはなかった
で、このたびリフォームしてキレイになったからか、今はまだ散らかっていないからか初めて彼女を家に上げた。
(親戚以外の客が家に上がるのは2年に1回あるかないか…だから)

彼女が来る前に母はリフォームの整理中に出てきた箱入りハンドタオルをその子にあげると言うので、そんなことしたら迷惑だからやめた方がいいと進言したのだが、前にお菓子か何か持たせたときに喜んだからと言ってあげる気満々。
タオルはお菓子とは違うし、お客から言われたら断るわけにいかないんだからって言ったけど、母は「タオルだって助かるのよ」と、頭から営業女子が地方出の一人暮らしで節約生活を強いられていると思い込んでいた。
しかも車の止まる音がしたので「来たんじゃない?」と言ったら、母は「車で来るはずがない」と、またもや電車で汗だくだくになりながら(もう秋だから汗もかかないだろうけど)外交しているとの思い込み。
彼女が来て(やっぱり車だった)母がタオルを渡そうとしてるので「そんなことしたらご迷惑だから」と何とか阻止しようと思ったけど、母はあろうことか「捨てるのもったいないじゃな~い」などと言って強引に渡してしまった。
捨てるものなら余計に欲しくないだろう
若い子が好きなブランドのタオルならいざ知らず、新品といえどもおそらくお葬式の引き出物か何かでもらって何年もしまっておいたものを喜ぶかぁ
母からタオルをもらった営業女子は「使わなくなったタオルってどうされてます?うちでは車を洗うのに使ってます」と明らかに困惑した様子(てか、暗に『いらないよ~』のオーラ)がうかがえた。
それに、話を聞いていると営業女子は地方出でもなく一人暮らしでもなく実家で家族と暮らしているとのこと。
母は彼女が苦労していると勝手に思い込んでいたが、案の定普通のお譲さんだったよ。
いつも他人を評価するとき「お里が知れる」っていう言い方をする母(今回は言わなかった)。
どこまで上から目線なのか…、とにかく常に自分が優位に立ちたいのよね


話は変わって、今日テレビのインタビューで吉永小百合が「撮影中は座らない」と言っていた。
座っちゃうと気持ちがダラッとしちゃって「いきま~す」となった時すぐに気合が入らないからというのが理由だそうだ。
以前高倉健も撮影中は座らないという話を聞いたが、誰だったかな、「健さんが座らないから僕らも座れないんです」と半分冗談で突っ込んでいたけどホントにそう思う。
大御所に立ちっぱされたら周りの人は座りたくても座れないもんなぁ。
仕事に対する姿勢は立派で若手俳優は是非見習った方がいいと思うけど、困惑してる人も多いんじゃないだろうか。
会社の上司なんかでも遅くまで仕事で残ってたら部下は帰りにくいもんね。
高倉健や吉永小百合とは全く次元も内容も違うけど、私は小心者だから申し訳ないと思っていろんなこと遠慮しちゃうところが多々あるので、それって結構周囲の人は迷惑してるのかも。
好意は素直に受けたほうがその先のことがスムーズに進む場合もあるし、相手も人の役に立てた(そんなに大げさではないか…笑)ってことで喜んでもらえることになるわけで、かたくなに遠慮するのも考え物だわね、と思う今日この頃

 

毎日何かを捨てる宣言したけど、日常的なゴミ以外に意識してモノを捨てるって案外できないものだね。
リフォームした時、いろんなものが捨てる対象になったのだけどいざ捨てるとなると(考えるのに)時間がかかったり手間がかかったりで取り掛かれない
母のことは言えないな。
それほど対象になるものが膨大だということもあるけど、ここ2日は捨ててないからちゃんと進むのか心配になってきた…。
毎日続けるって性に合わないのよ、と言い訳するカフェオレなのでした。

 

 

              

 

 

快食…
快眠…
快便…

 



 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分発見

2012-05-10 08:23:18 | 気がついたこと


昨日大好きな番組「ほんまでっか!?TV」を観た

俳優の濱田岳が「言いたいことが言えない性格をなんとかしたい」という悩みで人生相談のコーナーに出ていた。
小心者の私には彼の悩みがいちいち共感できて、バラエティだとわかっていても真剣に耳を傾けていた。

そこで彼の性格を「周りの空気を読み過ぎて自分が出せない」ってなニュアンスの事を字幕で紹介していた。

私が「自分が出せないってのわかるわ~」と声を大にして共感したら、一緒に観ていた娘①が

「お母さん、十分自分を出してるよ」って言うので、「えっ?出てるように見える?」と聞いたら

「うん。個性がにじみ出てる。すっごい挙動不審だもん」と言われた。

 

納得…

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思うに…

2012-04-25 23:00:58 | 気がついたこと

 

自分の中で何とかしたい大きな課題、「英語」と「断捨離」って同じものかも。

どっちも何とかしたいと思いつつちょっと手をつけては断念し…の繰り返しで現在に至っている。

英会話上達の本、収納・片付け上手の本、すごくたくさんある。
いつも「この本だったら目的が果たせるかも」と思って買うけど結局目的が果たされることはなく、本棚の肥やしになってる
本の数と不用品だけ増えて英語脳の領域と収納スペースは一向に増えない

リフォームがだんだん現実味を帯びてきて、断捨離に本腰入れなきゃいけなくなってきたのにどこから手をつけていいのかわからないし、工事の着工までに物が減らせるんだろうかと不安になってきた

 

 

あああああああ~~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

責任

2012-03-01 10:33:15 | 気がついたこと


昨日は久しぶりの大雪だったな~
子どもの頃は単純雪が降ると喜んでたけど、今は真っ先に雪かきのことを考えるから憂鬱
うちは玄関が北側にあるから積雪が全く溶けなくて、下手に日陰に寄せちゃうと3カ月位溶けないままなのだ。
雪かきの後の筋肉痛もね、憂鬱だわ~



突然ですが、震災後のガレキ処理の話。
我が神奈川でもガレキの受け入れを表明してるけど、受け入れ予定地の近隣住民は大反対している
そりゃそうだろうね。
誰だって放射性物質を含んだゴミが自分ちの隣に置かれたらイヤだもん

だけど元々福島の原発は誰のために建てられたのか?
東京・神奈川をはじめとする首都圏の電力をまかなうためである。
それを東北に建てた。

私は原発が100%安全なものなら東京のど真ん中に建てればいいじゃん、と思ってる。
ど真ん中は土地的にも無理だとしても他に場所がないわけじゃないし。
交付金を払ってるからって危険なものを地方に押し付けていいわけがない

もちろん私は端から安全神話などこれっぽちも信じてないので原発の存在そのものに反対だ。
原発を稼働させないと日本(都市部)の電力供給ができなくなるというのは、電力会社の脅しというか、政府や電力会社がそういう風に国民を煽って「やっぱり原発は必要だ」と思わせようとマインドコントロールしてると私は思ってる。
現代の日本人が電気を全く使わない生活やしょっちゅう停電する日常に耐えられるか…といえば無理だし、火力発電は石油やCO2の問題、水力は自然破壊、風力は超音波障害、太陽光はコストがかかる…と、どれも一石二鳥なんだけど、原子力はやっぱりダメだよ
安定した電力供給やコスト安なんかと天秤にはかれない地球全滅の危機の話だから。
それに莫大な事故の補償や交付金、原発施設処理費用を考えたら全くコスト安ではないはず。

原発反対論はまぁ置いといて、ガレキ処理の話ね。
本音を言ったら自分ちの近くに来るのはイヤっていうのはすごくわかるし、放射性物質の広域拡散の懸念もあるけど、やっぱり自分達が使った電力の後始末だからそれは引き受けないといけないんじゃないだろうか。
だから神奈川県民がガレキ受け入れを反対するのは筋が違うと思う。
これは東電管内の都市部住民が負うべき責任だ。
自分たちのせいで福島や近県の人達が被害を被っているのだ。
反対を表明できる立場じゃないと自覚しないといけない。

昨日の雪の中にも多分たくさんの放射性物質が含まれていたよね。
東北だけでなく、関東の子ども達ももう雪の中で遊ぶことはできなくなった…
この先何十年も…この責任は誰が負うのか。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃…

2012-02-06 18:44:39 | 気がついたこと




久しぶりのお湿り


娘②が、ケータイに入る迷惑メールの数がハンパないということでアドレスを変えた。
早速登録し直して以前のアドレスを削除したら、今まで娘②から来ていたメールが全部、送り主が娘②の名前じゃなくただのアドレスになっていた。
当然と言えば当然のことで、何を今更…って感じだけどなんだかちょっと寂しいな。
前のアドレスを残しておくこともできなくないけど、今度送るときに紛らわしいからね。
そんな初心者的な事に今頃反応するなんて、私ってどこまでアナログなんだか…


ところで我が家では娘達が成人した今も節分に豆まきをしている
娘達が小さい頃は一緒にやっていたが、近所迷惑になるほどの大声で叫ぶ私に他人の顔を決め込んで最近は知らん顔であった。
なのに今年は娘②が家で豆まきをすると言って豆を買っていった。
婿Aの実家も季節の行事を大切にする家庭のようだけど、子どもが生まれてそういう節目のイベントをちゃんとやろうと思ったのか、ちょっとビックリ
親になるとこうも変わるのか。
だけどちょっとうれしい

 

絵本の仕事、締め切りまで1ヵ月半残しで完成~
でもまだ仕上げチェックもあるし、幼児雑誌のおはなしとグループ展用の絵も描かなきゃいけない。
間に合うかな~

 


 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする