今日も快食、快眠、快便!

「快食、快眠、快便」を座右の銘として実行すべく、その達成度と日々の記録やあれこれ。

故郷の車窓から

2010-11-04 09:45:02 | 日記とか



岡山県人と結婚して26年。
年に1度は帰省してるけど、今回初めて井原鉄道に乗った



一両編成でラッシュ時以外は約1時間に1本のダイヤでのんびり走ってます。
基本単線なのですれ違う時は途中駅で待ち合わせ有り。

車窓の風景はこんな感じ~





帰省する度にいつか乗ってみたいと思ってたけど、最寄駅から夫の実家までが遠いので子ども達が小さくて荷物が多くなる帰省時には利用できなかった。
今回は法事で荷物も少ないし子どもたちも大人になったので思い切って乗車してみた
ただ、1時間に1本なのに乗り換え時間が短くて車両の写真をガッツリ撮れなかったのが心残りです
なんて言うと鉄オタクみたいだわね。
昨年ヨーロッパ旅行に行った時も、行った先々で電車を撮りまくってたからツアーメンバーに「鉄子ですか?」って聞かれた(笑)

電車には全く詳しくないので、これでオタクを名乗ったら本当の鉄オタの方々から怒られちゃうけど、意外と好きかも(笑)
特に時刻表を見るのが大好き
学生時代には地理には全く興味がなくて成績も悪かったけど、いつの頃からかなぁ…地図を見るのが好きになって、初めて乗る電車やバスにはちょっとワクワクしちゃいます。
人の趣味って生まれながらのものだと思ってたけど、後天的に急に興味が湧くこともあるのね。

次回は井原鉄道が走る風景を遠景でとらえたいと目論むカフェオレです。




快食…
快眠…
快便…



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする