先日キッチン、浴室、トイレのハウスクリーニングをしてもらった。
これで年末の大掃除を簡単に済ます計画だったのだが…。
以前個人の業者に浴室のクリーニングお願いしたらタイル割られて、それを浴槽の蓋で隠してたから気づかなかったってことがあった。
文句言おうかと思ったけど、本当に最初から割れてなかったか確固たる自信がなくて、確認作業もキッチリしなかった自分が悪かったと諦めた。
だから今回は個人じゃなくて大手の業者にお願いしたんだけど…よく見るとキッチンや浴室は汚れが残っているところが所々あったし、浴室はカビも取り切れてない箇所があった
自分たちで掃除してもきれいになる箇所だから完全に手抜きなわけよ。
でもさ、確認作業の時よく見てなかったのよ
何だろうね、きれいにしてくれたって思いこんじゃって。
気になってた指摘箇所はたしかにきれいになってたから隅々までチェックしなかった。
一番ダメだったのは洗面所の床が水浸しになったこと。
ジョインマット敷いてたから濡れてるのがわからなかった
いや、ちょっと濡れてたけど浴室掃除で水はねしたのかなと思ってた。
業者が帰った後ジョイントマットを持ち上げてみたら床一面がびっしょびしょ
コレはクレーム付けられるレベルだったけど、やっぱりちゃんと確認してその場で対処しなかった私が悪いってことで諦めた
びしょ濡れのジョイントマットは長年使ってて替え時だったから新しいものに交換した。
災い転じて福となす的な(福ではないけど 苦笑)
そもそも大掃除をサボろうとした天罰が下ったんだわね
もうハウスクリーニングは頼まないよ
頼んだ時はチェック、チェック、チェックを怠らず、ってことで
年末にちょっと嫌な思いをしたけど、来年への戒めと思い気を引き締めて新年を迎えることとします