お朔日は、カプメイ実家で
味三昧さんのおせち
↑クリックで扇の下も見られます。
母自慢の田作り
母は田作りと黒豆だけは絶対に作る!
母の田作りは よぉ~~く炒って作るのでカリッカリ♪
これが本当に美味しいのだ。
黒豆も石油ストーブでジックリ煮るので美味しい。
いつも31日に味三昧さんに取りに行き、
その日のうちに実家へ届けて凍る部屋に置いておいてもらう。
で、今回もそうした訳だが、
車で実家に行って、おせちを持って玄関に向かったら、
何がどう狂ったのか、足がくにゃっとして転倒。
あああーーー!っと目の前でおせちの包みが森光子。
Oh no!
きっちりお重に詰められたお料理は少し偏ったけど無事。
いやぁ~~焦りました。
そうそう。今年のお料理で新顔は卵黄の西京漬。
昨年秋の京都花さきさんでも食べたので、
料理会では流行っているのか??
濃厚で美味しかったでーす。
2日の定番はダンナ家族とお食事です。
つづく
最新の画像[もっと見る]
- 今年もシュトーレン その3 4時間前
- 今年もシュトーレン その3 4時間前
- 今年もシュトーレン その3 4時間前
- 今年もシュトーレン その2 3日前
- 今年もシュトーレン その2 3日前
- 今年もシュトーレン その2 3日前
- 今年もシュトーレン その2 3日前
- 今年もシュトーレン 2週間前
- ハナちゃんがくれた秋休み2 1ヶ月前
- ハナちゃんがくれた秋休み2 1ヶ月前
洋風、和風、どちらも美味しそうですねぇ。
こういう風習は大事にしたいものです。
ちなみに、卵黄の西京漬けは「花咲」さんのおせちにも入っていますけれど、私らが「花咲」さんのおせちをお願いするようになった8年前にはすでに「レギュラー」の位置を確保していたようです。
元々京都の定番なのかな???
今年も宜しくお願い致します。
そうかそうか、花さきさんの卵黄はそんなに以前から。。。
味三昧さんも京都で修行した方らしいので、それでかなぁ。
母と私は花さきさんが初めてだったので、美味しくて感動しちゃいました。
花さきさんのおせちも超魅力的!
猫以前は母も豆はストーブ派でした。じっくり炊けるのですよね。
くじき納めでしょうか?。
初詣でに行かれたのだから、軽傷で済んだのですね?。
不幸中の幸いでした。
黒豆は汁まで飲んで、美味しいです。
転んだ場所はフカフカの枯れた草の上だったので、ちょいと膝が痛いくらいで済みました。
転がるおせち・・・、なんだか可笑しかったです。