初物 2013-07-16 22:00:47 | 夕食 茗荷@実家の庭産私は苦手な茗荷だけど・・・てんこ盛り冷奴の上に、自分とこの青しそとネギを乗せて、ポン酢でいただく、夏の幸せかな。ダンナの分は、もっと山盛り。庭の茗荷は、よそで食べるのより濃いぃ味。早稲田ミョウガかなぁ。もっと福々として赤いのが早稲田ミョウガ?スーパーで売ってるのと違うってことは、確かですだ。本日のその他のメニューにんにくの芽と豚小間の炒め物吉祥寺の居酒屋と違うのは、味噌味なこと。たこめしパルシステムで買う「瀬戸内産漁師のたこめし」のヘビーユーザーさ。今日は涼しかったんで、食欲もりもりです。(いつもと同じか。。。。)明日も元気にがむばろー。 #今日の献立 « あるとき~~ | トップ | 夏休み前に »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 たびささま (カプメイ) 2013-07-17 09:24:58 うちも葉っぱわさわさです。でも、実家の庭では優等生。花だけの杏、梅、花さえつかない柿はどうなってるやら。。。あ、オクラも失敗したみたいです。ミョウガはこれからいくらでも取れます。にんにくの芽、夏を乗り切るのに一番!毎日食べたいくらいです。 返信する Unknown (たびさ) 2013-07-17 01:15:11 すばらしー。おいしそー。我が家のミョウガがまだです…。今年は、妙に元気に葉が生い茂っているのでもしかしたら…窒素が多すぎたかも… (- -;)にんにくの芽も季節ですねー。私も青空市場で買ってきてつくろうかなー。 返信する Qさんへ (カプメイ) 2013-07-16 23:05:52 いつもはお醤油とオイスターソース味にするのですが、今日はお味噌な気分でした。炒め物はパパッとできるので、暑い時に一番です。タコに疲労回復効果があるのを知りませんでした。そんなこと知ったら、供給がある回は必ず買っちゃいますよー。 返信する ニンニクの芽と (Q) 2013-07-16 22:14:28 味噌は相性抜群ですよね。タコも疲労回復効果がありますし、身体にも美味しいご飯ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でも、実家の庭では優等生。
花だけの杏、梅、花さえつかない柿はどうなってるやら。。。
あ、オクラも失敗したみたいです。
ミョウガはこれからいくらでも取れます。
にんにくの芽、夏を乗り切るのに一番!
毎日食べたいくらいです。
我が家のミョウガがまだです…。
今年は、妙に元気に葉が生い茂っているので
もしかしたら…窒素が多すぎたかも… (- -;)
にんにくの芽も季節ですねー。
私も青空市場で買ってきてつくろうかなー。
今日はお味噌な気分でした。
炒め物はパパッとできるので、暑い時に一番です。
タコに疲労回復効果があるのを知りませんでした。
そんなこと知ったら、供給がある回は必ず買っちゃいますよー。
タコも疲労回復効果がありますし、身体にも美味しいご飯ですね。