カプメイの独り言

2シャム猫的お気楽生活

本日は快晴なり

2012-02-17 13:04:54 | 夕食

井草森公園にて


東屋


天気が良くなったので、ふらふらと散歩。

と言うわけではなくて、
歯の詰め物が取れたので、掛かり付けの歯科医へ爆走した帰りなのだ。
その歯科は、自転車で爆走かっきり30分の場所にあり、
途中に3本の線路を越えなければならない。
踏切か、立体交差かのコースがあり、
今回は直線爆走コースの立体交差を選択。

踏切待ちと、くねくね曲がったり、横断歩道のない所を渡ったり、
「あら、ここはこんなになっちゃったのね~。」
などと街の変化に気を取られることなく、
直線環八歩道コースは楽勝の筈だった。

ところが、立体交差は車みたいに爆走できず、
(爆走という文字が何度出てくるんだ?)
「自転車は降りて通行して下さい。」だの、
そのための柵に阻まれる。
その上、自分的に想定外の高低差(坂)で、タイムロス&体力消費。

加えて、
東西の幹線との交差点では信号待ちが長い。

どえりゃあ汗かきましたわ。
(もうちょっと早く出ればいいだろっ!って思っても、そうはいかない事情があったのだぁ。)

で、帰りはタラタラと自転車を漕ぎ、
お腹も減った、どこで食べよう。
このコースなら蕎麦の「みわ」だな。
公園で、開店までの10分を過ごしてから、Go!

手挽きせいろ


平日のお昼にはご飯がサービスで付く。
本日は、くるみご飯。
あぁ、甘みと香ばしさが美味しいね~。
と、しみじみ。 


ところで、

公園の東屋を見ると、刑事モノを思いだしてしまう。
最近の「相棒」は数回連続で、うちや実家の近所が映った。
井草森公園の東屋も、前に出てた気がするんだがなぁ。。。 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
momさまへ (カプメイ)
2012-02-19 16:26:33
美味しい物を食べるには直感だけじゃ確率が悪いので、
やっぱりリサーチが必要です。
美味しくないのを食べると不幸になっちゃう気がする。

ポは自分じゃ作れませんよ~。
リンデならベルリーナがあるけど、わざわざ行くのもね。
返信する
Unknown (mom)
2012-02-19 00:55:42
なんだか疲れてぼーっとしてるんだろうなあ。
ヒガシヤってずっと読んでた。

おいしいお蕎麦が食べたい。
奈良でおいしいものって食べたことないんだけど、
この前、行ったときね、直感でこの蕎麦屋はうあまいぞって思ったの。
そしたら大はずれで、悲しくなりました。

それからポなんとか(たびちゃんとこの)は
自分で作ってね。
そてで太らない太らないってことで、いっぱい食べて
体重計にのってくださいな。
そいでこのブログで発表しましょう。

関係ないけど、カプちゃんとこの認証はいいわあ。
すぐ人間の証明ができるから。
返信する
にゃりちゃへ (カプメイ)
2012-02-18 16:39:18
>三田佳子のとき

やっぱりそう思うか~。
大女優、キターーー!?
喫茶くすの樹は実家の近く。行ったことないんだけどね。
ミッチー王子、残念だよぉ~。
返信する
いいなー!! (にゃり)
2012-02-18 15:18:47

ん~と、多分

三田佳子のときにゃね!

ミッチーの後釜には誰が座るのか・・・。

最近知ってびっくりしたんやけど、

ラムネと暇か?と米沢さんがリアルで同い年やったっちゅー真実。
返信する
Qさんへ (カプメイ)
2012-02-17 23:42:13
いやいや、正しくは「東屋風建物」です。
すみません。誤解を招いて。
そんな手のかかる素材なんか使えません。

ここは綺麗な公園ですが、以前はゴミ中継所に隣接し、
「杉並病」として有名になった地域です。
返信する
東屋 ()
2012-02-17 22:48:32
役員宅にもありますが、今は杉皮等補修素材も職人も珍しくなり、なかなか手を入れられないとか。

ある所にはあるのですね。
さすが都会です。
返信する

コメントを投稿