長野県には、りんご、ブドウ、野菜など特産品が盛り沢山だけど、日本一の生産地の特産品がある。
それも私の住んでいた町が一番![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
それは「くるみ」
昨日近くの温泉施設に行ったら、隣にある特産物売り場に並んでる並んでる。
頼まれて購入したのだけど、すかさず、「我が家の分もね」ここにもリスの様にくるみ好きが
いた。
で我が家にはチョット少な目のチョット小さめのを購入
今朝からいかついけど確実に割れるくるみ割りで、せっせと割りながら、もぐもぐと美味しい美味しいと、手と口を動かす
ケパさん
船橋特産のピーナツにも手が伸びるけど、こちらも美味しそうで幸せそう❣️ね
ドルカス
それも私の住んでいた町が一番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e7/3ab49c5cd9d38105a694655a976285ca.jpg)
昨日近くの温泉施設に行ったら、隣にある特産物売り場に並んでる並んでる。
頼まれて購入したのだけど、すかさず、「我が家の分もね」ここにもリスの様にくるみ好きが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
で我が家にはチョット少な目のチョット小さめのを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b0/b2e6a4efd4eadd2f62e067958f3d8010.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
船橋特産のピーナツにも手が伸びるけど、こちらも美味しそうで幸せそう❣️ね
ドルカス