ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

圧力鍋

2018年10月09日 | PC モノ 便利
最近出番が多いFissler圧力鍋


花豆を煮たり


毎年のこの時期には必ず作りたいジャム

昔からある🍎紅玉りんごで作る

りんごジャム🍎。これから出回るいろいろなりんごに比べると格安だけれど、ジャムには最高。

さらには、秋刀魚を見たら梅干し入れて煮付けたり、

忙しい時の、カレー作りね

最近になって随分出番があるね。
船橋に越したとき、キッチンはIH を選んだ。東日本大震災後の電力優先はどうだろうとの選択だったけど、老後生活において安全面優先した。ガスでも何でも電力は必須ね。
これ購入するは、なので勿論IH用圧力釜。
なかなか選択できず、それまで愛用の、広島の無水圧力釜が捨てきれずにいた。
ひょんな時ケパさんが、他に使ってるFissler製品に圧力釜があるのを調べた。


煮え切らない私をほっといて、ドンドン検索して、とうとう格安なこれを見つけ、なんと某デパートで、同じ型を見たら、半額程〜〜

いとも簡単にこれに決定❣️

しかしです。以前の無水に比べると使い勝手がまるで違う。
なかなか馴染まない私を尻目に、
ケパさんはレシピを見て作り出した。

うなじの硬いドルカスでも、恐る恐る使い始めたら、なんと使い勝手簡単。手入れも簡単。

今や、この鍋一つでもいいかもと思う程に、愛用してるドルカスです。

ドルカス



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする