ケパさんの思い出深く切ない、ちょっとロマンスな話題の後に
恐縮なのだけれど、
今日の私の行動は、
勇気ある雄々しい ハンターだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
と、
ニヤニヤしかしスッキリした〜の話し。あっ〜でも、神様の創られた生物の生命を閉ざした。のでチョット心痛く、悔い改めたよ。
夏の初め頃、ケパさんと買い物したとき、これを👇買った。ブンブン飛ぶ蚊退治用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8e/2df36f438960c1143831c432b81fef48.jpg)
本当は除虫菊の本物蚊取り線香が欲しかった私だったが、ケパさんの意見で、これ!
深夜に見えない蚊退治には優れものだと。
ちょうどその頃、室内で夜遅くに黒い小さな異常に素早い動きの、🦗奴を見かけた。それもそろそろかなと思う頃にヒョンと見る。
2人で必死に追いかけ追い詰め、叩いて処分した。
(=^x^=)コールがいた頃はまず見なかった。ゴキには敏速なハンターがいるのわかったのかなぁ。
コールが居なくなってから遭遇したことが、数回はあった。
この夏になって家の中で見つけて愕然とした私は、これは何かの間違いだ。
室内にいるはずがないと、絶対
認めることができない。
その買い物のとき、実は👇も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/08/7d810279a2d74390dba99fcb56fb9365.jpg)
買おうではないかと、候補にあったが、認められない私は拒んだ。いるかどうかもわからないのに買うの?と。
で、その時は先の候補だけを購入し、夜中ブーンという時もひと吹きシューして、安眠してた。
それが秋口になって、私は大変な光景を見た。ベランダに大きな奴を見たのだ。慌てて追いかけ足を振り下ろし、一匹サヨナラ〜
と何?まだいた。ガサガサっと物陰に隠れた。しまった、あの時買っておけばよかった。と後悔した。
が、思い直して、いや蚊専用だけど、ゴキだって退治できるはずと、先に買ったアレを持って、シュー〜〜しつこくシュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/61/6f369f247989d1e585139232b9ae4cf7.jpg)
効果抜群、バタバタと数匹の子どもゴキブリ処分して、背中ゾクゾク。
いや私はゴキなど怖くはない。退治したハンターだ〜と、自分を慰め
励ましてた。
そしてケパさんに言った。やっぱり外から入ったんだね。ベランダ続いてるから。移動してきた〜〜
と、まだゴキブリの存在は認められない、わたしだった。
更に2、3日前の夜またベランダで見つけた。小さめな子供ゴキ。2匹は逃げたと騒ぎ立て、今日は更に徹底してベランダ掃除に励んだ。植木鉢一つ一つ持ち上げたりしてね。そしてこの中怪しいと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c6/4a67a959df425f6484040b129e9519b0.jpg)
収納兼用ボックスベンチの中の物を出して、怪しい物発見。100均で買ったらしい透明プラボックスに、未使用軍手閉まってた。その口がしっかり閉まってなかった。見ると黒いツブツブがいっぱい。そしてごそごそか動くあいつがいた〜
慌て蓋をきっちり締め、ドキドキしながらそうだったアレを吹き付けよう。と、
またまた、シューと、蚊取りスプレーをしつこく使う。
最初からゴキブリ専用買っといたら良かったのにね。
あぁ〜こんなところに住んでいたか。とガックリし、しばらく唖然とした。
帰ってきたケパさんに報告。
神様〜もうこれで、この騒ぎ終わりですよね。
あなたの作られた小さな生き物、あっ、害を及ぼすから処分しました。ごめんなさい。
綺麗に掃除してスッキリとしたベランダに立ちながら、でも何を餌に繁殖したのだろう。気をつけたのにと、自分を戒め、悔い改めた。
せめて家の中に入られないよう見張ろう。家の中で餌になる物は、出しておかないようにするぞ。徹底掃除しかない。
でも対応する力無い私だから
、
神様に祈るよ。どうか気づかせて注意力与えてください。掃除力がアップしますように〜〜、あなたに祈ります〜〜
ところで❣️皆さんのお宅は、どう??
ドルカス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
今日の私の行動は、
勇気ある雄々しい ハンターだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
夏の初め頃、ケパさんと買い物したとき、これを👇買った。ブンブン飛ぶ蚊退治用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8e/2df36f438960c1143831c432b81fef48.jpg)
本当は除虫菊の本物蚊取り線香が欲しかった私だったが、ケパさんの意見で、これ!
深夜に見えない蚊退治には優れものだと。
ちょうどその頃、室内で夜遅くに黒い小さな異常に素早い動きの、🦗奴を見かけた。それもそろそろかなと思う頃にヒョンと見る。
2人で必死に追いかけ追い詰め、叩いて処分した。
(=^x^=)コールがいた頃はまず見なかった。ゴキには敏速なハンターがいるのわかったのかなぁ。
コールが居なくなってから遭遇したことが、数回はあった。
この夏になって家の中で見つけて愕然とした私は、これは何かの間違いだ。
室内にいるはずがないと、絶対
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
その買い物のとき、実は👇も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/08/7d810279a2d74390dba99fcb56fb9365.jpg)
買おうではないかと、候補にあったが、認められない私は拒んだ。いるかどうかもわからないのに買うの?と。
で、その時は先の候補だけを購入し、夜中ブーンという時もひと吹きシューして、安眠してた。
それが秋口になって、私は大変な光景を見た。ベランダに大きな奴を見たのだ。慌てて追いかけ足を振り下ろし、一匹サヨナラ〜
と何?まだいた。ガサガサっと物陰に隠れた。しまった、あの時買っておけばよかった。と後悔した。
が、思い直して、いや蚊専用だけど、ゴキだって退治できるはずと、先に買ったアレを持って、シュー〜〜しつこくシュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/61/6f369f247989d1e585139232b9ae4cf7.jpg)
効果抜群、バタバタと数匹の子どもゴキブリ処分して、背中ゾクゾク。
いや私はゴキなど怖くはない。退治したハンターだ〜と、自分を慰め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
そしてケパさんに言った。やっぱり外から入ったんだね。ベランダ続いてるから。移動してきた〜〜
と、まだゴキブリの存在は認められない、わたしだった。
更に2、3日前の夜またベランダで見つけた。小さめな子供ゴキ。2匹は逃げたと騒ぎ立て、今日は更に徹底してベランダ掃除に励んだ。植木鉢一つ一つ持ち上げたりしてね。そしてこの中怪しいと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c6/4a67a959df425f6484040b129e9519b0.jpg)
収納兼用ボックスベンチの中の物を出して、怪しい物発見。100均で買ったらしい透明プラボックスに、未使用軍手閉まってた。その口がしっかり閉まってなかった。見ると黒いツブツブがいっぱい。そしてごそごそか動くあいつがいた〜
慌て蓋をきっちり締め、ドキドキしながらそうだったアレを吹き付けよう。と、
またまた、シューと、蚊取りスプレーをしつこく使う。
最初からゴキブリ専用買っといたら良かったのにね。
あぁ〜こんなところに住んでいたか。とガックリし、しばらく唖然とした。
帰ってきたケパさんに報告。
神様〜もうこれで、この騒ぎ終わりですよね。
あなたの作られた小さな生き物、あっ、害を及ぼすから処分しました。ごめんなさい。
綺麗に掃除してスッキリとしたベランダに立ちながら、でも何を餌に繁殖したのだろう。気をつけたのにと、自分を戒め、悔い改めた。
せめて家の中に入られないよう見張ろう。家の中で餌になる物は、出しておかないようにするぞ。徹底掃除しかない。
でも対応する力無い私だから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
神様に祈るよ。どうか気づかせて注意力与えてください。掃除力がアップしますように〜〜、あなたに祈ります〜〜
ところで❣️皆さんのお宅は、どう??
ドルカス